競技外の騒動続くF1 「極めて重要な局面」とハミルトン

日本 ニュース ニュース

競技外の騒動続くF1 「極めて重要な局面」とハミルトン
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

【ジッダ(サウジアラビア)AFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するメルセデスAMGのルイス・ハミルトンは6日、新シーズン開幕から競技外の騒動が続いているF1は「極めて重要な局面」を迎えていると語った。(写真は、F1に参戦するメルセデスAMGのルイス・ハミルトン)

F1では前週末の開幕戦バーレーンGPを前に、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表による不適切行為疑惑が問題となった。今週に入ると、国際自動車連盟(FIA)のモハメド・ビン・スレイエム会長が昨年のラスベガスGPで使用されたコースを認定しないよう関係者に指示していたと報じられ、5日にはFIAが同連盟のコンプライアンス委員会が報道を「精査」していると発表している。

ハミルトンは今週行われる第2戦サウジアラビアGPを控えた取材で、現在の状況について「外から良く見えないし、中から見ても良くない」と述べ、「世界に何を見せ、どう対応するかという点で、極めて重要な局面にある」と発言。「透明性が非常に大切になる。前進が見られることを期待しているし、このような形で一年が進まないことを願っている」とした。 また英BBCは今週、昨年のサウジアラビアGPで、フェルナンド・アロンソにペナルティー消化中のピットストップで違反があったとして科された4位降格の処分がすぐに撤回され、アロンソが3位に復帰したのは、ビン・スレイエム氏の介入があったからだとする内部告発を伝えた。 当時3位に一時繰り上がっていたメルセデスのジョージ・ラッセルは報道を受け、「私たちはすべての事実を確認し、完全な透明性を確保したい」「私たちはレースをするためにここにいる。皆、公平で公正な競争の場を望んでいる」と語った。

一方、アストンマーティンのアロンソは「トラックの外での話題があまりにも多いのは、トラックの上で起きていることがあまり面白くないからだ」と主張。レッドブル一強の状況を指し、「直近のGP72戦で勝っているのは一台。3年間ほとんど独占状態だ」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

元F1ドライバー・ベルガー氏の盗難されたフェラーリ、約29年ぶりに発見元F1ドライバー・ベルガー氏の盗難されたフェラーリ、約29年ぶりに発見【ロンドンAFP=時事】オーストリア出身の元フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)ドライバー、ゲルハルト・ベルガー氏が、1995年のサンマリノGP後に盗まれていた自家用車のフェラーリが発見されたと、英ロンドン警視庁が4日、明らかにした。(写真は、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガー氏)
続きを読む »

ATP、サウジ政府系ファンドと「戦略的」パートナーシップ締結ATP、サウジ政府系ファンドと「戦略的」パートナーシップ締結【ジッダ(サウジアラビア)AFP=時事】サウジアラビアの政府系基金パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)と男子プロテニス協会(ATP)は28日、「複数年の戦略的パートナーシップ」を結んだと発表した。PIFの出資額は不明で、契約には世界ランキングの命名権が含まれる。(写真はリヤドで行われたエキシビションマッチで、試合前の写真撮影に臨む男子テニスのノバク・ジョコビッチ<左>とカルロス・アルカラス<2023年12月27日撮影>)
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 17:08:35