【ロンドンAFP=時事】オーストリア出身の元フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)ドライバー、ゲルハルト・ベルガー氏が、1995年のサンマリノGP後に盗まれていた自家用車のフェラーリが発見されたと、英ロンドン警視庁が4日、明らかにした。(写真は、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガー氏)
ベルガー氏は1995年4月、イタリア・イモーラ・サーキット近くで活動していた自動車窃盗団の被害に遭った。盗まれたのは赤のフェラーリ「F512M テスタロッサ」で、ホテルから消えたと説明していた。当時のスタードライバーであるジャン・アレジ氏も、同じ日に車を盗まれていた。追跡調査から4日で、車がベルガー氏から盗まれた直後に日本へ輸送され、2023年後半に英国に持ち込まれたことが判明。警察は英国から輸出されるのを防ぐため、この車両を押収した。
捜査を指揮した警察官は、「35万ポンド(約6700万円)近くの価値があるこの盗難車は、28年以上も所在不明になっていたが、われわれはわずか4日間で追跡できた」とし、「われわれは迅速に、英国家犯罪対策庁をはじめフェラーリや国際的な自動車ディーラーらと協力した。この連携は、車両の背景を理解し、この国から輸出されるのを防ぐのに役立った」と述べた。 ベルガー氏は、1984年から1997年までの14シーズンにわたってF1で活動し、当時最も人気の高いドライバーの一人として知られた。通算では計10勝を記録し、特にフェラーリでは2度にわたって年間3位の好成績を挙げた。【翻訳編集AFPBBNews】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ヨルダン川西岸で入植者急襲 村を追い出されるパレスチナ人【タイベ(パレスチナ自治区)AFP=時事】パレスチナ自治区ヨルダン川西岸にあるベドウィン(遊牧民)の村、ワディシークの住民約200人は、ヒツジやヤギを連れて徒歩で逃げた。1時間後、村には誰もいなくなった。(写真は、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸ワディシーク村。イスラエルの入植者が押し寄せてから1週間後の様子)...
続きを読む »