【高校野球】山村学園が準々決勝進出 プロ注目左腕・西川歩が3失点完投 自慢の直球が野球を続けさせた

野球 ニュース

【高校野球】山村学園が準々決勝進出 プロ注目左腕・西川歩が3失点完投 自慢の直球が野球を続けさせた
高校野球
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

山村学園が聖望学園と5回戦で対戦し、6―3で勝利した。エース左腕・西川歩(3年)が9回3失点で完投し、準々決勝進出を決めた。

9回裏2死。外角に投じた140球目は、レフトに高く打ち上がった。左翼手が捕ったのを見届けると、思い切り拳を突き上げた。「うれしさが勝って、ガッツポーズが出た」。試合中にも表情豊かな西川だが、ゲームセットの瞬間は一層力が入っていた。

初回に1点を先制したが、3回に失策も絡み3点を失ってしまう。5回と8回に1点ずつ返し、点を許さなかった西川。9回表は先頭で打席に立った。「絶対出るって言って、次のバッターにもバントの準備しておいてって」と有言実行で右中間に安打を放った。横田蒼和(2年)の右中間三塁打で勝ち越しのホームを踏んだ。 頭で考えながらプレーするのが特徴だ。「点を取られた時にけっこう投げちゃった。これじゃ後半もたない」と4回から直球中心ながら、打たせて取るピッチングにシフト。球速よりも制球を意識し、「7、8割で投げて球速が落ちても伸びる球を投げよう」と針の糸を通すようなコントロールで凡打の山を築いた。DeNAの河野スカウトは「メリハリをつけて投げられる。先発として大事」と評価していた。

この日はこれまでの自己最速を1キロ更新する147キロを記録。今では自慢の直球だが、それは過去の経験に基づく。中学1年時、顧問の先生に「変化球を投げるのは体ができてから」と言われ、直球しか投げさせてもらえなかった。それでも抑えられていたが、ある時、変化球にチャレンジした。すると不調に陥った。高校で野球をやらないと言ったこともあった。再び直球勝負のスタイルに戻すと、抑えられた。一瞬の気の迷いが、自分を見つめ直すことにつながった。 もう自信は失わない。次戦は24日の東農大三。「次まず勝つこと。あと3つとかあんまり考えたくなくて。目の前の1勝を絶対勝ち取るということを心においてやっています」。真っすぐな目は、夢の舞台を見据えていた。(臼井 恭香)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

高校野球

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【高校野球】北嵯峨が準々決勝進出 プロ注目右腕・鈴木志優は6回途中4失点を反省「初先発の緊張あった」(2024年7月18日)|BIGLOBEニュース【高校野球】北嵯峨が準々決勝進出 プロ注目右腕・鈴木志優は6回途中4失点を反省「初先発の緊張あった」(2024年7月18日)|BIGLOBEニュース第106回全国高校野球選手権京都大会4回戦北嵯峨5―4福知山成美(2024年7月18日わかさスタジアム京都)北嵯峨がシーソーゲームを制して準々決勝に進出した。今大会初先発とな…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

【高校野球】北嵯峨が準々決勝進出 プロ注目右腕・鈴木志優は6回途中4失点を反省「初先発の緊張あった」【高校野球】北嵯峨が準々決勝進出 プロ注目右腕・鈴木志優は6回途中4失点を反省「初先発の緊張あった」「初先発の緊張があって、球が浮いていた部分があった。(相手は)どんどん打ってくるチームで苦労しました」 立ち上がりから制球に苦しんだ。2回は先頭打者への四球… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【高校野球】志学館が準々決勝進出…監督の父と主将は周りが不思議がる関係…以前はプチ家出も【高校野球】志学館が準々決勝進出…監督の父と主将は周りが不思議がる関係…以前はプチ家出も志学館が東海大浦安を破り、ベスト8に進出した。主将の久保山武蔵(3年)は1安打2犠打で勝利に貢献。持ち味の長打は出なかったが、笑顔で声を出し、チームを快勝に導いた。政志監督(44)は父。同校30年ぶ
続きを読む »

【高校野球】花咲徳栄が準々決勝進出…プロ注目の石塚裕惺は2安打1四球1盗塁【高校野球】花咲徳栄が準々決勝進出…プロ注目の石塚裕惺は2安打1四球1盗塁5年ぶり8度目の夏の甲子園出場を目指す花咲徳栄が5回戦で滑川総合と対戦し、4―1で勝利。ベスト8進出を決めた。
続きを読む »

「何もない」桐生祥秀が決勝へ 「何も考えずに一本ガツンといく」「何もない」桐生祥秀が決勝へ 「何も考えずに一本ガツンといく」◇陸上日本選手権(29日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)◇男子100メートル準決勝桐生祥秀(日本生命、10秒20)=決勝進出「何もない状態」で走れるすがすが...
続きを読む »

【陸上】パリ金で“北口榛花杯”誕生!?「加納虹輝杯のようにいつか…」JAL壮行会で夢披露【陸上】パリ金で“北口榛花杯”誕生!?「加納虹輝杯のようにいつか…」JAL壮行会で夢披露男子110メートル障害で初代表の村竹ラシッドは海外遠征中のためオンラインで参加し「決勝進出、メダル獲得を目指す。全員かかってこい」と力強くコメント。フェンシング… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 01:10:47