◇陸上日本選手権(29日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)◇男子100メートル準決勝桐生祥秀(日本生命、10秒20)=決勝進出「何もない状態」で走れるすがすが...
この日2本目となった準決勝。スタートからレースを引っ張ったが、中盤以降が思ったほど伸びずに2位でフィニッシュした。「あまり良くなかった」と結果への評価は辛めだが、10秒3台で低迷した直近の不振から脱した実感もある。日本記録(9秒95)保持者の山縣亮太(セイコー)や、多田修平(住友電工)といった東京五輪メンバーが故障を理由に今大会を欠場し、パリ五輪への挑戦を断念した。盟友たちの決断に、「勝負のスタートに立てない悔しさは、レースに出て(五輪出場権を)取れなかった悔しさより大きいと思う」。
男子100メートル代表を巡る争いは、五輪2大会ぶりのメダル獲得を目指す400メートルリレーのメンバーを占いもする。サニブラウンに加え、世界選手権2大会連続出場中の20歳・柳田大輝(東洋大)も、五輪出場条件の一つである世界ランキング圏内で安定した成績を残している。現状では間違いなく、この2人がリレーの主力だ。 一方で、東京五輪以降、日本は3走を固定できていない。メダルを獲得している2016年リオデジャネイロ五輪(銀)、19年世界選手権(銅)と、巧みなコーナーワークが必要とされるこの走順をこなしたのは桐生だ。一日の長がある桐生に、おのずと期待が寄せられているのも事実だ。桐生の場合、今大会で代表入りを決めるには参加標準記録(10秒00)を突破しての優勝が条件だ。標準記録を突破せずとも好タイムを残して世界ランキングを上げる手もあるが、「何も考えずに一本ガツンといく」。無心で、3大会連続の五輪への道を切り開く。【岩壁峻】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神 2戦連続オリックスに零敗で岡田監督嘆き節「何もない。昨日よりない」連日の貧打「ずっとやん」◇交流戦阪神0ー4オリックス(2024年6月12日京セラD)阪神は12日のオリックス戦(京セラドーム)で2戦連続、今季8度目の零敗を喫し、交流戦の勝率5割以下が確定した。相手先...
続きを読む »
女子100m障害、福部真子が準決勝でパリ五輪参加標準記録突破、優勝で五輪内定へ/陸上陸上・日本選手権第3日(29日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)女子100㍍障害準決勝で、日本記録保持者の福部真子(28)=日本建設工業=が、12秒75の大...
続きを読む »
男子100M 桐生祥秀が決勝進出 3組2着で幼稚園児の息子との約束果たせずも「あした、しっかり集中したい」「陸上・日本選手権」(29日、デンカビッグスワンスタジアム) パリ五輪切符をかけて男子100メートル準決勝が行われ、元日本記録保持者の桐生祥秀(28)=日本生命=は10秒20で3組2着に入り、30日の決勝進出を決めた。
続きを読む »
「自分の中で一歩踏み出すための地固めができた」田中希実が1500mでパリへの切符 東京五輪後は最速タイム|日テレNEWS NNN◇第108回日本陸上競技選手権大会(28日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)女子1500メートル決勝が28日行われ、田中希実選手(New...
続きを読む »
【陸上】「こうすればいいのに…」北口榛花の勇気ある問いかけ 世界へ続く“60m超え7発”<陸上:日本選手権>◇28日◇第2日◇新潟・デンカビッグスワンスタジアム◇女子やり投げ決勝昨夏の世界選手権を制した北口榛花(26=JAL)が2年ぶり4度目の優勝を飾った。2投...
続きを読む »
【陸上】田中希実1500メートルで2枚目五輪切符 ケニア特訓で「バチバチやる感覚」取り戻す<陸上:日本選手権>◇28日◇第2日◇新潟・デンカビッグスワンスタジアム◇女子1500メートル決勝21年東京五輪1500メートル8位入賞の田中希実(24=ニューバランス)が、同種目...
続きを読む »