【日本代表】森保監督、当日3バック採用決断「経験値を高める意味でいい試合になった」と合格点

スポーツ ニュース

【日本代表】森保監督、当日3バック採用決断「経験値を高める意味でいい試合になった」と合格点
ニュース速報トピックス
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 45%
  • Publisher: 63%

<W杯アジア2次予選:ミャンマー0−5日本>◇6日◇B組◇第5戦◇ヤンゴン【ヤンゴン(ミャンマー)6日=岩田千代巳】ワールドカップ(W杯)北中米大会出場を目指す日本(FIFAラン...

【ヤンゴン(ミャンマー)6日=岩田千代巳】 ワールドカップ(W杯)北中米大会出場を目指す日本(FIFAランキング18位)が、アウェーでミャンマー(同163位)に5−0と圧勝した。森保監督は「どっちがいいかなと迷っていた。基本4バックできて、オプションで3バックを途中から試している。スタートからプレーしてもらうことで、よりチームとして形になるかなという判断をして、今日、選手達に実は伝えました」と、試合直前に3バックでスタートすることを決めたことを明かした。

夢フィールドで公開した練習では、主に3バックでの攻撃を落とし込んでいた。森保監督は「これまで、どちらかというと、守備の部分で3バックを使うことが多かったですけど、攻撃の部分で練習したことを出していけるようにという判断で3バックにしました」。 W杯アジア最終予選進出を決めていた中、「戦術を試す」「選手を試す」と位置付けていた。立ち上がりこそ、相手のブロックに苦戦したが、徐々に攻撃が活性化し、縦突破、サイドからのクロスと「中と外」を使い分け、ゴール前に人数をかけ、終わってみれば5得点の大勝。1トップでフル出場したFW小川航基(26=NEC)が2得点、左ウイングバックを代表で初めて務めたMF中村敬斗(23=スタッドランス)が2得点と、新戦力と新戦術で結果を残した。

指揮官は「チームとして手応えになる形は、中央突破でもサイドからの崩しでも出ていた。より強い相手に対してもできるように、いいイメージの共有になった。相手はカウンター狙いということは、はっきりしていた。そこで背後をつくことと、ディフェンスラインから厚みを持って選手が賢くプレーしてくれた」と合格点を与えた。 「戦術、選手を試すという言葉は合っているかわからないが、試してチームとしての経験値を高める意味でいい試合になった。ミャンマーもハードワークするチームでアウェーで難しい戦いだった。相手を見下すつもりはないが勝たなきゃいけない相手。より強い相手と最終戦、その先を見据えて考えなくてはいけない。自信の部分ではいい試合だったと思うけど、まだまだレベルアップしないといけない」と引き締めていた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【日本代表】「攻撃的3バック」ミャンマー戦でベール脱ぐ「レベルアップのため」森保監督【日本代表】「攻撃的3バック」ミャンマー戦でベール脱ぐ「レベルアップのため」森保監督【ヤンゴン(ミャンマー)5日=岩田千代巳】攻撃的3バックがベールを脱ぐ。日本代表の森保一監督(55)はW杯アジア2次予選・ミャンマー戦の前日会見に出席。より攻… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【日本代表】「攻撃的3バック」ミャンマー戦でベール脱ぐ「レベルアップのため」森保監督【日本代表】「攻撃的3バック」ミャンマー戦でベール脱ぐ「レベルアップのため」森保監督【ヤンゴン(ミャンマー)5日=岩田千代巳】攻撃的3バックがベールを脱ぐ。日本代表の森保一監督(55)はW杯アジア2次予選・ミャンマー戦の前日会見に出席。より攻撃色の強...
続きを読む »

「勝ちにいきます」吉川晃司率いるドリームチームVS水球男子日本代表…14日パリ五輪壮行試合が決定「勝ちにいきます」吉川晃司率いるドリームチームVS水球男子日本代表…14日パリ五輪壮行試合が決定歌手の吉川晃司(58)がパリ五輪水球男子日本代表と、14日に千葉県国際総合水泳場で対戦することが1日、分かった。海外選手や日本代表のOBを中心とした「水球ドリームチーム」の監督を吉川が務め、日本代表
続きを読む »

あまりにケガ多すぎ…。現役の「ガラスの天才」サッカー選手(1)毎年のように長期離脱…。アジア最強のDFあまりにケガ多すぎ…。現役の「ガラスの天才」サッカー選手(1)毎年のように長期離脱…。アジア最強のDF●DF:冨安健洋(アーセナル/日本代表)サッカー選手は常に怪我と隣り合わせだ。1つの怪我でキャリアを棒に振ってしまう選手もいれば、何度も大怪我を負いながらもその逆境...
続きを読む »

ユース同期2人のU23アジア制覇に東京V松橋優安「大きな刺激。悔しさもある」J1初挑戦で際立つ献身も「この状況に満足してはいけない」[5.15 J1第14節 東京V 0-0 G大阪 味スタ] 一時はJ3リーグでの武者修行も経験したアカデミー出身の22歳が今季、東京ヴェルディにとって16年ぶりの復帰となったJ1の舞台で着実に足跡を刻んでいる。U-23日本代表...
続きを読む »

役所広司、アンゼルム・キーファー&ヴィム・ヴェンダースにコメント「人間が忘れてはならない記憶を掘り起こす」役所広司、アンゼルム・キーファー&ヴィム・ヴェンダースにコメント「人間が忘れてはならない記憶を掘り起こす」「第96回アカデミー賞」国際長編映画賞に“日本代表”としてノミネートされた『PERFECT DAYS』(2023年)の監督、ヴィム・ヴェンダースが手がけたドキュメンタリー映画『アンゼルム “傷ついた…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 03:49:58