政治資金規正法改正案について、自民党は公明党との協議で折り合えず、単独で提出した。
自民、公明両党は、確認書によるいわゆる連座制の導入、外部監査の強化、収支報告書のオンライン提出など、今回の事件対応では一致していた。しかし、自民党は今回の事件とは直接関係しない「政治とカネ」の抜本改革には後ろ向きで、政治資金パーティーや企業・団体献金の禁止には言及したくない。公明党としても、ここで自民党に乗ると近い将来の選挙に悪影響と考えて与党として共同提案に至らず、自民党の単独提案となったのだろう。
まずパーティー券の購入金額。これまでは20万円までのパーティー券購入者の名前は公開されず、パーティー券の売り上げは裏金作りの温床だった。自民党の案は公開基準を10万円に引き下げるとしたが、野党はパーティーの開催禁止、企業・団体による購入禁止などの案を出している。野党の中にも、パーティー収入が重要なので、裏では「自民頑張れ」という声もあるようだが、表向きは自民案が誰の目にも劣ってみえる。3月の参院予算委員会で、自民党の有村治子参院議員は「このままでは外国勢力から支配や干渉を受けるのではないか」と質問し、岸田文雄首相は「問題意識は共有する」とした。しかし、結果として自民案には盛り込まれなかった。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
東京15区補選9人出馬のダンゴレース制するのは誰か 上位に票が集まる法則も 高橋洋一 日本の解き方28日投開票の衆院東京15区補欠選挙は、9人が出馬する激戦となっているようだ。
続きを読む »
政府も野党もレベル低すぎる子育て政策議論 未来への人的投資は国債が最も適切 高橋洋一 日本の解き方少子化対策財源としての「子育て支援金」をめぐる法案が衆院を通過した。岸田文雄首相は「実質的な追加負担は生じない」と説明している。一方、立憲民主党は、支援金の…
続きを読む »
「茂木派解散」で麻生太郎氏がキングメーカーに 岸田首相は6月解散強行か 高橋洋一 日本の解き方自民党の茂木派(平成研究会)が政治団体の解散を決めた。党内に残るは麻生派(志公会)だけとなったが、政策決定や人事などをめぐり党内の力学はどう変わるだろうか。
続きを読む »
「茂木派解散」で麻生太郎氏がキングメーカーに 岸田首相は6月解散強行か 高橋洋一 日本の解き方自民党の茂木派(平成研究会)が政治団体の解散を決めた。党内に残るは麻生派(志公会)だけとなったが、政策決定や人事などをめぐり党内の力学はどう変わるだろうか。
続きを読む »
日本の解き方 円安の「恩恵」数十兆円〝国民に還元〟せよ 財務省はマスコミの「円安悪者論」に加担 トランプ氏はバイデン政権の無策批判も外国為替市場の円相場は一時、1ドル=160円まで円安ドル高が進んだ後、政府・日銀の為替介入とみられる動きがあり、乱高下している。「円安=悪」という論調も多いが、...
続きを読む »
【日本の解き方】円安の「恩恵」数十兆円〝国民に還元〟せよ 財務省はマスコミの「円安悪者論」に加担 トランプ氏はバイデン政権の無策批判も外国為替市場の円相場は一時、1ドル=160円まで円安ドル高が進んだ後、政府・日銀の為替介入とみられる動きがあり、乱高下している。「円安=悪」という論調も多い…
続きを読む »