中日は15日に立浪和義監督(54)の来季続投を発表した。来年は就任3年目で待ったなし。コーチングスタッフも入れ替えるだろうが、監督自身が考え方を変えていかな…
中日は15日に立浪和義監督(54)の来季続投を発表した。来年は就任3年目で待ったなし。コーチングスタッフも入れ替えるだろうが、監督自身が考え方を変えていかないと、これまでと同じことを来季も繰り返してしまう。やるからには頑張ってもらいたい。だからこそ、監督も変わってもらいたい。
先日ラジオ番組で広島・新井貴浩監督(46)と対談した。就任1年目で2位と大健闘。「どうやってチームを強くしたのか?」と聞いたら、「僕、何もしてないですよ」と返ってきた。「選手に気持ちよくプレーしてもらうことだけを考えて、あとはコーチがやってくれています」と謙遜するが、監督と選手、コーチとの間に信頼関係があるので風通しがいいのだろう。 立浪監督も来年はもう少しコーチに任せて、選手にはあまり言わない方がいいんじゃないかな。楽天時代の野村克也監督だって最後の要点は自分でやっていたが、基本的にはコーチに任せていた。毎日監督が出てきていろいろ言われたら、選手はかなわん。すべてトップダウンでは、コーチだって何のためにいるのか分からない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「いい加減にしろよ」中日・立浪監督 迷采配で根尾の初勝利が消滅にファン愕然「試合を見るの初めて」発言も火に油(2023年9月19日)|BIGLOBEニュース9月18日に行われた中日ドラゴンズ対広島東洋カープ戦は、中日が8対7でサヨナラ勝ちを収めた。その一方、この日今季初先発となった根尾昂投手(23)のプロ初勝利が消滅。立浪和義監…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
大谷翔平は「超プロフェッショナル」MLB公式サイト絶賛 右肘手術受けても…本拠地最終シリーズはベンチ入り希望(1/3ページ)右肘の靱帯損傷と右脇腹痛で15日間の故障者リスト(IL)入りし、今季のプレーを終了した米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(29)。19日(日本時間20日)から…
続きを読む »
【医療新世紀】政府が推奨、根治も目指せる スギ花粉症の舌下免疫療法 毎日服用が鍵「1年やって効果を探ってみては」(1/3ページ)政府が今年5月にまとめた花粉症対策で、アレルギーの原因物質を少しずつ投与して体に慣らす「舌下免疫療法」を治療の柱に据え、普及を掲げた。スギ花粉症に対する同療…
続きを読む »
解散・総選挙へ進む岸田首相 選挙戦略の“切り札”は旧統一教会への解散命令請求 内閣改造も布石か(1/3ページ)9月13日、初入閣は11人、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を引っさげ、第2次岸田再改造内閣が発足した。だが、岸田文雄・首相の視線はすでに「解散」へと狙いを定め…
続きを読む »