関西六大学野球秋季リーグ戦は9月2日に開幕した。大商大がリーグ記録をさらに更新する6季連続優勝に向けて、開幕4連勝と好発進。同じく開幕4連勝の大経大のほか、神院大、京産大、龍谷大、大院大は絶対王者の
連覇を止めることができるのか? 10月24日のドラフト会議で1位候補に挙がる大商大の渡部聖弥外野手、指名候補の林翔大投手(ともに4年)ら各大学の注目選手を紹介する。ドラフト1位候補の大商大・渡部が、評判にたがわぬ力を証明する。「無敗でリーグ完全優勝を。勝たせる一打で仕事を果たす」。濃い夏を過ごした右のスラッガーは、6連覇に向けてギア全開で始動した。
春季リーグ戦は、開幕節・大院大戦で計7打数1安打。三塁内野安打のみとつまずいた。「見つかった課題を試合中に克服できず、次の試合で何に手をつけるか定まらなかった」。ミートポイントやタイミングの取り方を改善できずに、春は打率2割2分でタイトルなしに終わった。最終学年の責任、意識しているつもりはないNPBスカウトの存在に「ここで頑張らないと、という気持ちが自然に。空回りした」と、悔いが残った。 息つく間もなく始まった大学日本代表としての1か月間が転機となった。直前合宿では、臨時コーチで訪れた元巨人の高橋由伸氏(49)=スポーツ報知評論家=に自ら指導を仰いだ。「タイミングを早く取って、ボールに対して仕掛けていくことを教わった」。同じく1位候補の青学大・西川史礁(みしょう)外野手らとの競争も必死だった。2つの国際大会は、移動を含めて計14日間で11試合。過密日程のなか、全試合に3番でスタメン出場した。「少しずつ自分の形を再確認でき、ここがダメだと見直しながら前に進めた」。遠征の最終打席を適時二塁打で締めくくり、両大会制覇に貢献した。
持ち帰った感覚を練習試合でより深め、今秋初戦の1打席目に先制2ラン。4打席目には通算100安打を達成し、守備では二、三塁を守るなど、訪れたスカウト陣に好印象を与えた。開幕4試合で計19打数10安打6打点と好調を維持。龍谷大・宇田英樹が持つ、リーグ通算最多119安打まであと11安打に迫っている。運命のドラフト会議まで約1か月。1位指名を望むかの問いに「はい、もちろんです」と食い気味に即答した主砲が、完全無欠な秋を過ごす。 ◆渡部聖弥(わたなべ・せいや)2002年8月31日、広島・府中市生まれ。22歳。市立南小1年から府中南少年野球クラブで始め、府中第一中では府中野球クラブに所属。広陵では1年秋から正三塁手。2年センバツは2回戦敗退。2年秋から4番。高校通算30本塁打。大商大では1年春に平古場賞(新人賞)、2年春に首位打者、1年春と2年春秋、3年秋にベストナイン。2年秋にシーズン個人最多5本塁打の連盟新記録。50メートル走6秒1。遠投100メートル。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【大学野球】富士大が無傷8連勝で3季ぶり優勝…安田慎太郎監督「1回ぶち壊して鍛え上げた」…北東北大学野球富士大が八戸学院大を5―3で下し、無傷の8連勝で3季ぶり39度目の優勝を決めた。先発したプロ注目左腕・佐藤柳之介投手(4年=東陵)が7回途中まで投げて1失点と力投。優勝を逃した春季リーグ戦後、どこよ
続きを読む »
【大学野球】データ班が考案“清原シフト”奏功 立大が慶大から令和初の勝ち点 2016年春以来17季ぶり1勝1敗のタイで迎えた第3ラウンドは、立大が1-0で勝利し、慶大相手に2016年春以来17季ぶりとなる勝ち点を挙げた。第1戦から中1日で先発した3年生エース右腕・小畠一心(智弁学園)が8回4安打無失
続きを読む »
【大学野球】春最下位・北大が連続優勝狙う星槎道都大にサヨナラ勝ち…桜井寛明内野手「うれしすぎて頭真っ白」開幕し、2試合が行われた。春最下位の北大は、2季連続優勝を狙う星槎道都大に2―1でサヨナラ勝ちし、白星発進。1点ビハインドの9回に同点に追いつくと、2死三塁から代打・桜井寛明内野手(2年=川和)がサ
続きを読む »
【大学野球】東北福祉大2年の強肩強打・土屋奏人が正捕手狙う…仙台六大学野球秋季リーグ・31日開幕仙台六大学野球秋季リーグ戦が31日に開幕する。2季ぶりの優勝を目指す東北福祉大は、土屋奏人捕手(2年)=鶴岡東=が開幕スタメン奪取へ意欲。中学、高校と、自らと同じチームでプレーしている2学年後輩のU
続きを読む »
【大学野球】就活に有利だから甲南大に進んだ岡本駿がNPB入りを目指す剛腕に成長するまで(2024年9月20日)|BIGLOBEニュース甲南大硬式野球部から初となるNPBのドラフト指名を待つ岡本駿投手(4年)が自身最後のリーグ戦に向けて意気込みを語った。大学から本格的に投手を始め、4年足らずでプロに注目される…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【大学野球】大商大・春山陽登が26年ドラフト候補に名乗り 連盟初の1試合3本塁打&1試合12塁打の新記録大商大の春山陽登右翼手(2年)が、連盟史上初の1試合3本塁打を放った。連盟新記録の1試合最多12塁打も樹立し、2012年春に龍谷大・古本武尊(元中日)が大経大1回戦で記録した1試合11塁打を更新した
続きを読む »