1勝1敗のタイで迎えた第3ラウンドは、立大が1-0で勝利し、慶大相手に2016年春以来17季ぶりとなる勝ち点を挙げた。第1戦から中1日で先発した3年生エース右腕・小畠一心(智弁学園)が8回4安打無失
点と快投。9回は吉野蓮(3年=仙台育英)が3者連続三振で締めた。途中出場した北田峻都(3年=報徳学園)が6回、タイムリーで奪った1点を守り抜いた。
「慶応さんから勝ち点を取れて、言葉もありません。堀井監督は同級生ですが、尊敬する大監督。春も慶応さんと戦って、ことごとく終盤で逆転され、最後の試合も勝ち点を落とした。後半詰め寄ってくるか、ビクビクしてました。本当に選手はすごい。選手たちがよくやってくれました」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【大学野球】立命大が2季ぶりに勝ち点獲得 星野大和が“スタントン級”パワーでバット折りながらサヨナラ打立命大が関大との3回戦を制し、2季ぶりの勝ち点を獲得した。「5番・右翼」でスタメン出場した星野大和(2年=立命館宇治)はサヨナラ打を含む2安打1打点の活躍を見せた。
続きを読む »
【大学野球】東北福祉大2年の強肩強打・土屋奏人が正捕手狙う…仙台六大学野球秋季リーグ・31日開幕仙台六大学野球秋季リーグ戦が31日に開幕する。2季ぶりの優勝を目指す東北福祉大は、土屋奏人捕手(2年)=鶴岡東=が開幕スタメン奪取へ意欲。中学、高校と、自らと同じチームでプレーしている2学年後輩のU
続きを読む »
【大学野球】大商大・春山陽登が26年ドラフト候補に名乗り 連盟初の1試合3本塁打&1試合12塁打の新記録大商大の春山陽登右翼手(2年)が、連盟史上初の1試合3本塁打を放った。連盟新記録の1試合最多12塁打も樹立し、2012年春に龍谷大・古本武尊(元中日)が大経大1回戦で記録した1試合11塁打を更新した
続きを読む »
【大学野球】2016年以来1部昇格の釧路公立大…残留目指して3000キロ…道六大学野球秋季リーグ・24日開幕北海道六大学野球(北海道学生野球連盟)秋季リーグ戦が24日、苫小牧とましんスタジアムで開幕する。春の入替戦を制し、2016年春以来の1部昇格を果たした釧路公立大は、初戦で北洋大と対戦。過酷な環境を乗
続きを読む »
【大学野球】東日本国際大が好発進、ドラフト候補のエース・藤井優矢が貫禄の投球開幕し、6季連続で優勝している東日本国際大は10―3の8回コールドで石巻専大を下す好発進。大学日本代表で今秋ドラフト候補のエース・藤井優矢(4年=角館)は6回から登板。尻上がりの好投で、3回3奪三振
続きを読む »
【大学野球】東農大北海道V8へ快勝発進、先発・渡辺恵多が自己最速の147キロで4回無失点開幕し、3試合が行われた。8季連続優勝を目指す東農大北海道は、道教大旭川を13―0の5回コールドで下し快勝発進。先発の渡辺恵多(3年=中越)が自己最速を更新する147キロをマークし、4回を無失点に抑
続きを読む »