4年に1度の「にわかファン」の祭典。それがオリンピックだ。「やると思ったぜ、体操ニッポン」などと今頃になってはしゃいでいるけど、開幕前はエース以外の選手なんて、ほとんど知りませんでした。
それにしても個人総合王者の岡慎之助だ。一夜にして名前どころか、その由来まで日本中の知るところとなった。ただ、気になることが一つある。なぜ「慎之助」だったのだろう。岡が生まれたのは2003年10月31日。プロ3年目だった我らが捕手は打率3割3厘、15本塁打、打点51という好成績を残した。ただ右肩の負傷に苦しみ出場は94試合。規定打席にも届かなかった。押しも押されもしないオンリーワンの存在になるのは、自身初の30発をクリアした翌シーズンからというのが定説だ。体操王者が誕生する5年前、同じ岡山で山本由伸が産声を上げた。母の由美さんがスポーツ報知の取材に息子の名前の由来を明かしている。「私と主人(忠伸さん)の名前を合わせたのと、あのキラキラ光る存在にあやかりたくて」
「キラキラ光る存在」とは巨人の黄金ルーキーだった由伸さんのこと。岡山が生んだ世界的なスーパースターが「由伸&慎之助」だなんて、グッとくるにもほどがある。というか岡家も山本家も「先見の明」がありすぎです。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【マリーゴールド】WWEイヨ・スカイ 約6年1か月ぶり日本凱旋「素直にびっくりしています」世界最大プロレス団体の米「WWE」スーパースター、イヨ・スカイが、約6年1か月ぶりの日本マット凱旋に向け思いを明かした。13日のマリーゴールド東京・両国国技館大...
続きを読む »
【仙ペン】勝負は9月。でも、その前に開幕から3か月余り。お待たせし過ぎたかもしれません。巨人がマツダスタジアムで今季7戦目の初勝利を挙げた。今までと何が違っていたのか? それが分かれば苦労はない。
続きを読む »
【仙ペン】帰って来たのかストロング言っていることが二転三転、いや四転。手のひら返しにもほどがある。自分のことです。昨年の宮崎キャンプでのこと。打撃コーチだったデーブさんがドラフト4位ルーキーを「吉田正尚クラス」と絶賛した。「坂本も、
続きを読む »
【仙ペン】 誰で負けても引きずるな困ったもので、ついついおざなりの質問をしてしまう。3年前の暮れ、日本ハム監督に就任直後の新庄さんにインタビューした時のことだ。
続きを読む »
【仙ペン】「OB戦」なんて10年早いスペインの皆さん、おめでとうございます。テニスでは21歳のアルカラスがウィンブルドン2連覇。サッカーの欧州選手権でもイニエスタの後輩たちが、歴代最多となる4度目の優勝を成し遂げた。
続きを読む »
【仙ペン】「5000万円」の男たち円相場が一気に急騰。僕らにですら多少の影響があると思うけど、あの人の場合は文字通りケタ違いのことが起きるんだろうな。
続きを読む »