【マツダ CX-80】「CX-60の3列仕様ではない」開発責任者に聞いた、最上級SUVへのこだわりとは

自動車 ニュース

【マツダ CX-80】「CX-60の3列仕様ではない」開発責任者に聞いた、最上級SUVへのこだわりとは
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 63%

内田俊一(うちだしゅんいち)日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

マツダは2024年秋にフラッグシップSUVの『CX-80』をデビューさせることが、正式に発表された。それに伴い一部メディアに事前の説明会が行われた。マツダ最上級モデルとなるCX-80とは一体どんなクルマなのか。開発責任者にその狙いやポジショニングなどについて、そしてパッケージ担当者にそのキーとなる室内レイアウトについて話を聞いた。これまでマツダのミドル以上のSUVは2列シートの『CX-5』と3列シートの『CX-8』というラインアップだった。そこに2年前にラージ商品群として新開発の後輪駆動プラットフォームを採用した『CX-60』が登場。そしてCX-8は2023年末にカタログ落ちした。では、CX-80はCX-8の後継車と捉えていいのだろうか。

CX-60とCX-80も同じ関係性を実現させることを目指し、これが最も柴田さんのやりたいことでもあったという。従って、「もちろん必要な時にはしっかりと大人を6人7人乗せて楽しく遊びに行くことができますが、乗車人数ありきではなく1人で運転に集中して楽しめる。荷物をたくさんの載せたい時はそれができるという、生活の幅やシーンの広がりという価値を持たせていることが大切なんです」とコメント。 ただし、「市場戦略的には最初に出しすぎたかな(苦笑)」と柴田さん。例えば、「白い内装のプレミアムモダンはCX-80の方がとても似合うので、CX-60では出さなくてCX-80までとっておいてもよかったかなとは思いますが、出し惜しみせずに全部出しています」と語った。室内空間の豊かさがCX-80のキーポイントであることはよくわかった。ではそのパッケージはどのように考えつくられているのか。マツダR&D戦略企画本部企画設計部主幹の高橋達矢さんに聞いてみると、まず2列目シートでは、「ヒップポイントはCX-8とほとんど変わっていません」という。しかし、CX-8ユーザーから、「小柄の方だと足が着きにくい」という意見があった。そこで、2列目シートの真下の床を部分的に40mmほど上げているという。一方大柄の方は、「そこよりももう少し先に足を置くでしょうからその部分のフロア位置は変えていません」として、「乗員全員が快適に座れるように細かく気を配っています」と説明。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

中古SUV比較にも最適!?「フォレスター CX-5 アウトランダーPHEVの先代モデル……中古で狙うならどれ!? SUV・クロスオーバーモデルランキング2013」 #フォレスター #CX-5 #アウトランダーPHEV中古SUV比較にも最適!?「フォレスター CX-5 アウトランダーPHEVの先代モデル……中古で狙うならどれ!? SUV・クロスオーバーモデルランキング2013」 #フォレスター #CX-5 #アウトランダーPHEV中古SUV比較にも最適!?「フォレスター CX-5 アウトランダーPHEVの先代モデル……中古で狙うならどれ!? SUV・クロスオーバーモデルランキング2013」 フォレスター CX-5 アウトランダーPHEV
続きを読む »

マツダ『CX-90』2025年モデル発表、3.3ターボとPHEVに新グレード「プレミアムスポーツ」登場マツダ『CX-90』2025年モデル発表、3.3ターボとPHEVに新グレード「プレミアムスポーツ」登場マツダの米国部門は7月30日、最上位SUV『CX-90』の2025年モデルを発表した。
続きを読む »

マツダ『CX-90』2025年モデル発表、3.3ターボとPHEVに新グレード「プレミアムスポーツ」登場マツダ『CX-90』2025年モデル発表、3.3ターボとPHEVに新グレード「プレミアムスポーツ」登場マツダの米国部門は7月30日、最上位SUV『CX-90』の2025年モデルを発表した。
続きを読む »

CX Design Network企業「顧客時間」がWebサイトを刷新CX Design Network企業「顧客時間」がWebサイトを刷新CX Design Network企業「顧客時間」がWebサイトを刷新 株式会社顧客時間のプレスリリース
続きを読む »

電通デジタルとプレイドが広告とCRMの融合でLTVを高める領域横断の専門チーム立ち上げ電通デジタルとプレイドが広告とCRMの融合でLTVを高める領域横断の専門チーム立ち上げ1stpartyデータの分析・可視化が強みのプレイドのCXプラットフォーム「KARTE」を活用デジタルマーケティング事業の電通デジタルと、CX(顧客体験)プラットフォーム事業のプ...
続きを読む »

オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2年連続で「CX Partner」に認定オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2年連続で「CX Partner」に認定オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2年連続で「CX Partner」に認定 株式会社デジタルホールディングスのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 19:36:11