【トヨタ ヴェルファイア 新型試乗】アルファードにはないターボ仕様を選ぶ価値…中村孝仁

日本 ニュース ニュース

【トヨタ ヴェルファイア 新型試乗】アルファードにはないターボ仕様を選ぶ価値…中村孝仁
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 68%

かつてロールスロイスとベントレーが同じ傘の下にいた時代、ショーファードリブンのロールスに対して、ベントレーはドライバーズカーと認識されていた。

ところが今回はだいぶ話が違う。メーカーでも両車の性格分けを明確にする方向に動いたのか、グレード的には両方ともに「エクゼクティブラウンジ」は存在するものの、ガソリン仕様のモデルはアルファードが単に「Z」と呼ばれ、ヴェルファイアは「Zプレミア」と呼ばれる。その違いはアルファードが2.5リットルNAエンジンを搭載するのに対し、ヴェルファイアのそれは2.

一般的に言ってタイヤはハイトが高くて扁平率の高い方が乗り心地は良いと相場は決まっているのだが、ヴェルファイアに装着されるのはすべて19インチと結構なサイズ。アルファードが17インチもしくは18インチとされるのとは明確な差別化がなされている。ただ、それで乗り心地がかなりスポイルされているかと言えば実はそんなことはなく、確かにしっかり感があってそれなりにコツコツという感じの入力はされるのだけど、全く気になるレベルではなかった。 それ以上にカチッとした走りの印象が強く、こいつでスポーツドライビングをしようと本気で考えるユーザーはいないかもしれないが、アッシー君に徹するオトーサン(まあ、オカーサンかもしれないが)の僅かな自己満足は叶えてくれる。

何よりもここ一番で加速をしたい時の湧き上がるパワーはアルファードでは体感できないものだから、今回の差別化は十分に納得のできるものだった。それに聞くところによればボディの強化もアルファードよりも上で、それが前述した「カチッとした」という部分に繋がるのだと思う。ただ、この性能はそれなりに痛みを伴う。それが燃費。今回は250kmほどと少し少なめの走行距離ではあったが、燃費は8.6km/リットルである。限りなく15km/リットルに近かったアルファードのエクゼクティブラウンジと比較するとやはりその差は大きい。しかもそれだけではなく、アルファードの場合、HEVもガソリン仕様もいずれもレギュラーガソリンで対応するのが、このターボガソリン仕様はハイオクを要求するから燃費の差プラス使用燃料の差が上乗せされることになる。オトーサンのささやかな要求はそんなわけで家計には痛い結果を招くということだ。

しかし、敢えて燃費と使用燃料に目をつぶって高性能版をチョイスする価値は十分にあって、およそミニバンらしからぬ優れた運動性能を示すことは今回の試乗でも最も嬉しい驚きであった。外観はぱっと見、少しお髭が濃くなった印象のフロントエンドを持つが、まあ少しバンカラ調のイメージでそれもまた良し。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gazoo_news /  🏆 11. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【トヨタ ヴェルファイア 新型試乗】アルファードにはないターボ仕様を選ぶ価値…中村孝仁【トヨタ ヴェルファイア 新型試乗】アルファードにはないターボ仕様を選ぶ価値…中村孝仁かつてロールスロイスとベントレーが同じ傘の下にいた時代、ショーファードリブンのロールスに対して、ベントレーはドライバーズカーと認識されていた。
続きを読む »

【トヨタ クラウンセダンHEV 新型試乗】「セダンの王道」はいかに進化したか…中村孝仁【トヨタ クラウンセダンHEV 新型試乗】「セダンの王道」はいかに進化したか…中村孝仁かつてはセダンの王道を行っていたトヨタ『クラウン』。今はそのバリエーションがクロスオーバーやスポーツなど多岐にわたる展開をする。
続きを読む »

【トヨタ アルファード 新型試乗】2列目特化の「エクゼクティブラウンジ」をあえて“運転手”として試してみた …中村孝仁【トヨタ アルファード 新型試乗】2列目特化の「エクゼクティブラウンジ」をあえて“運転手”として試してみた …中村孝仁3サイズ、全長4995×全幅1850×全高1935mm、外から見ると本当にデカいけど、車高が高いことを除けば、今時このサイズはある意味普通である。
続きを読む »

【トヨタ アルファード 新型試乗】2列目特化の「エクゼクティブラウンジ」をあえて“運転手”として試してみた …中村孝仁【トヨタ アルファード 新型試乗】2列目特化の「エクゼクティブラウンジ」をあえて“運転手”として試してみた …中村孝仁3サイズ、全長4995×全幅1850×全高1935mm、外から見ると本当にデカいけど、車高が高いことを除けば、今時このサイズはある意味普通である。
続きを読む »

【ヒョンデ コナ 新型試乗】韓国のブランドが抱える問題点はただ一つ…中村孝仁【ヒョンデ コナ 新型試乗】韓国のブランドが抱える問題点はただ一つ…中村孝仁のっけからこんな話で恐縮だが、ヒョンデという韓国のブランドが抱える問題点はただ一つ。「カントリーリスク」ではないだろうか。
続きを読む »

【スズキ スイフト 新型試乗】「スポーティの壁」は取り払われたのか?…中村孝仁【スズキ スイフト 新型試乗】「スポーティの壁」は取り払われたのか?…中村孝仁新しい『スイフト』を作るにあたり、これまでの顧客の意見を聞いたところ、高い走りのイメージが壁だったのだそうだ。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 20:43:58