『ファイナルファンタジーVII リバース』8割楽しさと2割複雑心。『ドラゴンズドグマ 2』で歩む後悔多めの旅路。『Drop麻雀牌』で楽しむパズル性。今週のゲーミング

日本 ニュース ニュース

『ファイナルファンタジーVII リバース』8割楽しさと2割複雑心。『ドラゴンズドグマ 2』で歩む後悔多めの旅路。『Drop麻雀牌』で楽しむパズル性。今週のゲーミング
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 60 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 53%

AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。

今週は『Drop麻雀牌』が配信されたので少しプレイ。麻雀と『スイカゲーム』を組み合わせたようなパズルゲームです。フィールドに麻雀牌を落とし、牌同士をくっつけて面子や雀頭を作り麻雀の役を完成させると、和了った役の点数がスコアになる仕組み。パズルの形式は違うが、役を作っていく際の感覚はどことなく『落雀』に似ている。

ゲームプレイの仕様上、必ずしも実際の麻雀と同じような手順で役を作れる訳ではない側面があり、Steamレビューではそこで評価が分かれている様子。個人的には麻雀は好きですが、本作はパズルメインで捉えており、そういうルールとして楽しめています。牌が全部同じ四角形だからか、面子などを作って消さない限りフィールド内の状況が固定されやすく、詰まないようにと頭を使う。また対子が7組できると、手牌に関係なく七対子が割り込んで完成するため、こちらも気を使う部分。不意に和了れて命拾いすることもあるけど。今週は、遊べていなかった短編探索ホラーADV『怪奇!開けてはいけない扉卍』をプレイしていました。本作は、行動回数の範囲内で謎の空間を探索し、脱出を目指すゲームです。メインキャラクターは、暇な探偵の青年としっかりした女子小学生の2人となっています。気がつくと見知らぬマンションの一室へ迷い込んでいた2人は、誰かが残したメモを頼りながら周囲を探索。血まみれの部屋、とっくに日付の過ぎた食材、「アけて」と叫ぶ何か。4人家族が住んでいたと思われる家で何が起こったのか。明るい2人によるホラーな部屋の探索が描かれていきます

本作は基本的にはしっかりホラーをやっています。探索中の演出も相まって、怪異は十分に怖い存在として表現されていると言えるでしょう。ただし本作では、メインキャラクター2人のメンタルが強く、恐怖に負けず朗らかに探索を進行。ホラーとして恐怖を煽りつつも、物語は明るく進んでいきます。恐怖とコミカルさの緩急が激しく、怖いのに明るく楽しい作品になっていました。今週は『プリンセスピーチ Showtime!』をプレイしていました。たくさんの舞台が上演されている「キラメキ劇場」にやってきたピーチ姫が、グレープ劇団によって乗っ取られた舞台を救うために、さまざまな衣装に身をまとって変身しつつ立ち向かう、という内容。 当然本作の主役はピーチですから、それぞれの舞台にてピーチが奔走するわけです。身にまとう衣装は剣士、パティシエ、探偵など、バリエーションも豊か。それらは今までの「さらわれるピーチ」という像からはイメージが異なり、彼女のさまざまな印象が提示されています。弊誌のコラムにて触れられていることでもありますが、本作はこうしたピーチの“可能性”を、「舞台の主役」となることで、大いなる魅力をもって提示できていると感じます。

ゲーム的には、変身というある意味突拍子のないことも、演劇という“舞台装置”によって丸め込んでしまえる。ピーチは役を演じているのだから、違和感もありません。そしてそれぞれの舞台で活躍するピーチはかわいくも、かっこよくもある。優雅だけではない彼女の魅力というのが存分に詰め込まれています。クッパが夢中になるのも、何となくわかる気がします。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「FINAL FANTASY VII REBIRTH 発売記念くじ」を引いてみた! ミッドガル観光案内、チップチューンアレンジCDなどの詳細レポートをお届け「FINAL FANTASY VII REBIRTH 発売記念くじ」を引いてみた! ミッドガル観光案内、チップチューンアレンジCDなどの詳細レポートをお届け2月29日に発売されたスクウェア・エニックスのプレイステーション 5用RPG「ファイナルファンタジーVII リバース」。本作は2020年に発売された「ファイナルファンタジーVII リメイク」の続編にあたり、いよいよミッドガルの外に出て、広大なワールドマップを旅しながら進めていく物語となっている。
続きを読む »

『ファイナルファンタジーVII リバース』が『リメイク』とだいぶ違った。深夜に洗浄シムDLCで禅に浸る。『Spiritfall』は『HADES』に近い遊び心地。今週のゲーミング『ファイナルファンタジーVII リバース』が『リメイク』とだいぶ違った。深夜に洗浄シムDLCで禅に浸る。『Spiritfall』は『HADES』に近い遊び心地。今週のゲーミングAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

『ファイナルファンタジーVII リバース』のカードゲームばっかやってる人。8番ライクなフリーゲーム『れい階』を遊ぶ。『落雀』を久々にプレイ。今週のゲーミング『ファイナルファンタジーVII リバース』のカードゲームばっかやってる人。8番ライクなフリーゲーム『れい階』を遊ぶ。『落雀』を久々にプレイ。今週のゲーミングAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

【コラム】勝ち組ソニーも苦闘、ゲーム業界の攻略遠い-リーディー【コラム】勝ち組ソニーも苦闘、ゲーム業界の攻略遠い-リーディーソニーグループの「プレイステーション5(PS5)」にとって、ここ数週間は勝利の連続だったはずだ。PS5初の必携ゲームと言える「ファイナルファンタジーVII リバース」が発売され、絶賛された。
続きを読む »

『ファイナルファンタジーVII リバース』にて、「ミスリルマインで迷子になった」報告続々。犯人はあの崖と分かれ道『ファイナルファンタジーVII リバース』にて、「ミスリルマインで迷子になった」報告続々。犯人はあの崖と分かれ道AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

『ファイナルファンタジーVII リバース』チャドリーの“ねちねちリマインド”や徹底進捗管理に悲鳴上がる。調査依頼への異常な情熱『ファイナルファンタジーVII リバース』チャドリーの“ねちねちリマインド”や徹底進捗管理に悲鳴上がる。調査依頼への異常な情熱AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 14:18:43