2月末からバルセロナで開催される「Mobile World Congress(モバイルワールドコングレス)」を前に、スマートフォンメーカー各…… → 「折りたたみスマホ」に全力を注ぐ中国OPPOのグローバル戦略 #ForbesJAPAN
オッポはこれまで5年間をかけて6つのプロトタイプを製作し、Find N2 Flipを完成させたという。同社は開発プロセスの多くを秘密裏に行ったが、関連する1600件以上の特許を公開している。
Samsung(サムスン)は、最初にタブレットタイプの横開きの折りたたみ式端末である「Galaxy Fold」を2019年3月にリリースしたが、オッポはそれとは異なるアプローチを取り、グローバルでの展開に際し、縦に開くコンパクトな「Find N2 Flip」をリリースした。 この戦略を取る理由をチャンに聞いたところ、次のように述べた。「縦開きの端末は、従来のバータイプの携帯電話と似たユーザーエクスペリエンスをもたらしつつ、コンパクトさと魅力的なデザインを実現できます。つまり、ユーザーに負担をかけずに新たな体験を提供できるのです」「現状の折りたたみ式端末は、従来の携帯電話よりも少し重く、厚みがあります。しかし、当社の高度な技術で軽量化や薄型化を進め、既存のスマートフォンのレベルに近づけるチャンスがあると信じています」
また、今後の業界の動向で気になるのはApple(アップル)の動きだ。iPhone Proはプレミアム端末市場で支配的ポジションを確立している。オッポのようなメーカーは、アップルにどう対処していくのだろうか。 「アンドロイド端末のメーカーは、独自のアイデアで差別化を図り、アップルに対抗していくことが必要です。だからこそイノベーションが求められるのです。折りたたみ式端末は、ここに来てようやく支持を獲得しつつあります。大事なのはプロダクトそのもので、それがどんなメリットを消費者に与えられるかなのです」とチャンは語った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「折りたたみスマホ」に全力を注ぐ中国OPPOのグローバル戦略 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2月末からバルセロナで開催される「Mobile World Congress(モバイルワールドコングレス)」を前に、スマートフォンメーカー各社の動向に注目が集まっている。ここでは、近年折りたたみ式端末市場で勢いを増す、中国のOPPO(オッポ...
続きを読む »
鎮痛剤としての大麻、米国で利用者が増加中 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)長年にわたりオピオイド系鎮痛剤の乱用が横行し、多数の死者が出ている米国では最近、慢性痛治療のために医療用大麻を使用する人が増えていることを示す新たな調査結果が発表された。米国医師会雑誌(JAMA)で先月発表された調査結果によると、慢性痛を抱...
続きを読む »
危険な瞬間、まわりがスローに見える現象はホントに起きてた | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)交通事故や高い所から落ちたときなど、「危ない!」と感じたときに映像がゆっくりになって見えるという話はよく聞きます。映画などでは、そんな状況をスローモーションで再現したりしますよね。あれは、その瞬間に視覚の「時間精度」が向上するためだと言われ...
続きを読む »
学力向上の簡単で安上がりな方法、それは「換気」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)換気によって教室内の二酸化炭素(CO2)を減らせば、「クラス人数の削減」などの他の方法よりも大幅に安いコストで教育効果を上げられるかもしれないことが、最新研究により示された。マサチューセッツ工科大学(MIT)不動産研究センターと、ユニバーシ...
続きを読む »
地に落ちた「ウズベクのプリンセス」 汚職資金2千億円の行方は | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「グーグーシャ」ことグリナラ・カリモワにとって、この1年はかなり長いものに感じられていただろう。だが、これまでの10年は、さらに長いものだった。カリモワが現在収監されている女子刑務所のあるウズベキスタンの首都タシケントは、彼女がかつて、同国...
続きを読む »
ディテールに表れる、老舗フェラガモの強み | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)Forbes JAPAN本誌で連載中の『紳士淑女の嗜み』。ファッションディレクターの森岡弘とベテラン編集者の小暮昌弘が「紳士淑女が持つべきアイテム」を語る。今回は2月号(12月23日発売)より、「フェラガモ」の靴とバッグをピックアップ。森岡...
続きを読む »