“あの日”から13年。約1800人が犠牲となった同市ではきょう11日、市民文化会館「奇跡の一本松ホール」で追悼式が開催される。心の傷が消えることはない。それでも佐々木… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
「佐々木朗希選手を応援する会」の事務局長を務める村上知幸さん(53)は、かみしめるように言葉をつないだ。「人それぞれ、いろいろな思いを抱えている。朗希自身もそうでしょう。朗希が投げる姿を見たり、伝え聞いたりして、思いを重ね合わせる人もいると思います」。佐々木の故郷・陸前高田市の市役所に勤務し、佐々木が小学3年時に入団した高田野球スポーツ少年団の当時の監督。村上さん自身も震災で家族を亡くした。
“あの日”から13年。約1800人が犠牲となった同市ではきょう11日、市民文化会館「奇跡の一本松ホール」で追悼式が開催される。心の傷が消えることはない。それでも佐々木の存在が、地元の人たちの希望の光となっていることは確かだ。昨年の「3・11」はWBC・チェコ戦のパブリックビューイング(PV)を実施。風光明媚で知られる町が生んだヒーローに熱い声援を送り、勝利の喜びを分かち合った。 「開幕3戦目の先発が決まったようなので、日曜日を狙って、できるだけ早い時期に行きたいですね」。応援する会では、シーズン開幕後の応援ツアーを計画中。右腕は今季終了後にもメジャー挑戦する可能性があるが「近い将来に海外で活躍する選手。応援することに変わりない。個人的には野球に集中してほしいなと思っています。いろいろ雑音もあるだろうけど、すごい成績で1年を終えてくれたら」と言う。村上さんの切なる願いは、陸前高田の人たちの願いでもある。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
角棒の革マル学生を「教室から出ていけ」と一喝も早大を中退 東工大で恩師と出会う 国際舞台駆けた外交官 山本忠通氏(2)父は戦前、三井物産に勤め、戦後の財閥解体で佐世保重工に移りました。私は佐世保に5歳まで住み、小学3年まで東京に住んだ後、佐世保に戻りました。中学2年のとき、佐…
続きを読む »
ロッテ・朗希 進化のフォーク 相棒・松川が証言「真っすぐに落ちた」今春初の実戦登板冷たい風が吹き荒れる悪天候にもかかわらず、3300人のファンが集まった。佐々木の今春初実戦。捕手の松川が「落ち方が全然、違う。去年まで“フォースラ”気味だったけど… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
ロッテ・朗希“特別”な1年 「僕にできることは野球を頑張ること」開幕3戦目へ上昇3回零封5K11日で東日本大震災から13年。「特別な日」を翌日に控え、佐々木が今季3度目のマウンドに立った。昨年の「3・11」はWBC1次リーグのチェコ戦に先発し、3回2/3を2安打1失… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【金子真仁】佐々木朗希と弟・怜希の上京初日を取材する縁…あえて同じ質問をしてみた - プロ野球 : 日刊スポーツ・プレミアム今や海外からも注目されるロッテ佐々木朗希投手(22)には弟がいます。2人の兄と同じ岩手・大船渡高でプレーした佐々木家三男の怜希投手(18)。彼は春から名門・中央大学で硬式野球を続けます。縁あって4年越しで次男と三男、2人の〝18歳、上京初日〟を取材することができました。せっかくなので、同じ質問をしてみました。 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
佐々木朗希 特別な日に特別な思い込め「僕にできることは野球を頑張ること」…忘れない3・11東日本大震災から11日で13年を迎える。甚大な被害を受けた岩手・陸前高田市出身でロッテの佐々木朗希投手(22)が10日、ソフトバンクとのオープン戦で初先発。3回4安打3四死球と苦しみながらも、5奪三
続きを読む »
【ロッテ】佐々木朗希13度目「3・11」前に無失点投球「僕にできることは野球を頑張ること」僕にできることは野球を頑張ること-。13度目の「3・11」を前に、ロッテ佐々木朗希投手(22)が今季本拠地初登板し、3回4安打5奪三振で無失点に抑えた。最速は… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »