「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画(現代ビジネス)

日本 ニュース ニュース

「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画(現代ビジネス)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

「ネトウヨが騒いでるだけだろ」 規制改革担当大臣の河野太郎氏はこう吐き捨てたという。再生可能エネルギー政策に関する内閣府の会議で使われた資料に、中国の国営企業のロゴが埋め込まれていたとして謝罪

「資料は会議のメンバーである『自然エネルギー財団』の事業局長が提出したものでした」 財団はあくまで「事務的なミス」と主張するが、かねてから同財団には中国との「距離感」の近さを指摘する声もあった。それが今回掘り起こされ、さらなる疑惑を招いた。 「同財団はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が'11年に設立。日本や中国、ロシア、東南アジア等を総延長距離3万6000kmの送電網で結ぶ壮大な構想を掲げていました。しかし、隣国から突然、電力輸出が停止されかねないという安全保障上の懸念が指摘されています」これにネットユーザーたちが大激怒。〈日本のエネルギーが某国に牛耳られる〉〈河野太郎の人選が問題だ〉など厳しい批判が飛び交った。

河野氏といえば、Xのフォロワーを260万人以上抱え、ネットを中心に人気を集めてきた。しかし、今回の騒動でネットユーザーたちからも見放されてしまった形だ。 「前回の総裁選で完敗した河野さんは、仲間が必要だと痛感したのか、若手議員を集めて飲み会をするなど身内固めに傾注していました。また裏金問題で派閥がやり玉に上がった際にも、麻生さんを怒らせないようにじっと黙っていた。 しかしその結果、存在感はどんどん薄れ、『次の首相』ランキングでも上川陽子外務大臣に抜かれて4位に転落。そこへこの騒動ですから、泣きっ面に蜂です」 総理総裁のイスが、ますます遠のいてしまいそうだ。 「週刊現代」2024年4月6・13日合併号より ・・・・・ 【もっと読む】『麻生太郎のスピーチに「ブチギレ」の河野太郎…何が起きたのか? 』

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

YahooNewsTopics /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

横浜FM、敵地で山東泰山に競り勝ちACL4強進出へ前進!…運命の2ndレグは13日に開催横浜FM、敵地で山東泰山に競り勝ちACL4強進出へ前進!…運命の2ndレグは13日に開催AFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝ファーストレグが6日に行われ、山東泰山(中国/G組2位)と横浜F・マリノス(日本/G組1位)が対戦した 3チーム···
続きを読む »

水原一平氏の過去に「マリファナトラブル」疑惑が…そして違法賭博に手を染めるようになった「意外なきっかけ」(現代ビジネス)水原一平氏の過去に「マリファナトラブル」疑惑が…そして違法賭博に手を染めるようになった「意外なきっかけ」(現代ビジネス)まぶしく輝くスターを献身的に支えた、実直で、穏やかで、気取らない、ひたむきな男。彼はなぜ違法の賭博に手を染め、依存症にまでなったのか。誰も知らない、苦悩と葛藤。その深層に迫る。
続きを読む »

「村上はなぜ打てなくなったのか」...昨季までの「巨人」と「中日」の1軍コーチによる、“どこよりもリアル”な「セ・リーグ順位予想」(現代ビジネス)「村上はなぜ打てなくなったのか」...昨季までの「巨人」と「中日」の1軍コーチによる、“どこよりもリアル”な「セ・リーグ順位予想」(現代ビジネス)3月29日から始まる今季のプロ野球。セ・リーグは球団史上初の連覇を狙う阪神、阿部慎之助が監督に昇格し、オープン戦では新戦力の活躍が目立った巨人の評判が高い。パ・リーグは4連覇が懸かるオリックス、F
続きを読む »

「まさかここまでとは」 …インドに来て3年、34歳商社マンが年収1200万円でも「1日も早く帰りたい」ワケ(現代ビジネス)「まさかここまでとは」 …インドに来て3年、34歳商社マンが年収1200万円でも「1日も早く帰りたい」ワケ(現代ビジネス)世界30ヶ国を旅した筆者が「世界で最もカオスな国」と断言するインド。その地で3年前から家族を守るために粛々と働く34歳・日本人会社員について〈「赴任1週間でもう日本に帰りたかった」世界で最もカオス
続きを読む »

「アメリカ人」が「日本の洋食店」で衝撃を受けて放った「思わぬひとこと」(現代ビジネス)「アメリカ人」が「日本の洋食店」で衝撃を受けて放った「思わぬひとこと」(現代ビジネス)景気が低迷しているにもかかわらず物価が上がり続ける、そんな緩やかな「スタグフレーション」の状態にあるという日本。日本で暮らす人々にとって、物価高により値上げした飲食店のメニューは「高くて利用しづら
続きを読む »

横浜、ACL初4強 10人でも攻め抜きロペスV弾、キューウェルイズム貫徹が奏功 次戦は韓国・蔚山横浜、ACL初4強 10人でも攻め抜きロペスV弾、キューウェルイズム貫徹が奏功 次戦は韓国・蔚山◇ACL準々決勝第2戦横浜1−0山東(2024年3月13日日産ス)準々決勝が行われ、日本勢で唯一、クラブとしては初めてベスト8に進んだ横浜はホームで山東(中国)との第2戦を1―0で...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 04:54:18