◇ACL準々決勝第2戦横浜1−0山東(2024年3月13日日産ス)準々決勝が行われ、日本勢で唯一、クラブとしては初めてベスト8に進んだ横浜はホームで山東(中国)との第2戦を1―0で...
<横浜・山東>後半、横浜・アンデルソン・ロペスがゴールを決め喜ぶ(撮影・西海健太郎)準々決勝が行われ、日本勢で唯一、クラブとしては初めてベスト8に進んだ横浜はホームで山東(中国)との第2戦を1―0で勝利し、2戦合計3―1で4強入りを果たした。前半に負傷者、後半に退場者を出しながらもFWアンデルソン・ロペス(30)が決勝ゴール。ハリー・キューウェル監督(45)は攻めのタクトで勝利に導いた。準決勝は4月に蔚山(韓国)と戦う。
不測の事態が起きても、数的不利の逆境でも、アタッキングフットボールを貫いた。横浜はクラブ初の4強入り。キューウェル監督は「後半に退場者が出て思うような形ではない中、最後まで諦めない姿勢で戦った選手たちを誇りに思う」と称えた。 ピンチの連続でも、指揮官の采配が的中した。前半43分にFWマテウスが負傷交代し、後半2分にはDF永戸がこの日2枚目のイエローカードの判定で退場。両軍無得点のまま10人での戦いを強いられたが、フォーメーションを4―4―1から途中で4―3―2へと変更。第1戦を2―1で勝利しているため、守備を優先してドローに持ち込む戦略もあった中、あえて攻撃の枚数を増やした。決勝トーナメント1回戦第1戦も退場者を出しながらドローへ持ち込み、同第2戦は120分の激闘を制して勝ち進んできた。「この大会はどの試合もタフだ。(今日も)やっと終わったな、と(思う)」と苦笑した指揮官。苦難を乗り越えた先にアジアの山頂が待っている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
東急が1人100万円の豪華列車 四国遠征でJR3社とタッグそれは、何とも不思議な体験だった。普段、横浜(横浜市)と伊豆急下田(静岡県下田市)の間を走る観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」に乗っているのに、車窓から見えるのは太平洋の大海原ではなく、島が点在する瀬戸内海だったからだ。記者は1月下旬、東急など鉄道会社4社がタッグを組んで実現した「THE ROYAL EXPRESS 〜SHIKOKU・SETOUCHI C
続きを読む »
【西武】球団初のOB戦登板へ練習重ねる渡辺久信GM「格好にはなってきたけど」西武のレジェンド右腕が「登板」への準備を進めている。レジェンド右腕とは渡辺久信GM(58)だ。10日、DeNAとのオープン戦(横浜)前のグラウンドに登場し、ス… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
横浜、4年ぶりホーム開幕戦黒星 福岡の守備に阻まれ無得点横浜はホーム開幕戦を白星で飾ることはできなかった。リーグ戦でのホーム福岡戦は通算13度目にして初黒星。キューウェル監督は「ホーム初戦なのでいい形でやらないとい… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
横浜FM、敵地で山東泰山に競り勝ちACL4強進出へ前進!…運命の2ndレグは13日に開催AFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝ファーストレグが6日に行われ、山東泰山(中国/G組2位)と横浜F・マリノス(日本/G組1位)が対戦した 3チーム···
続きを読む »