【口先先行一車」/立川志らべ】
私が競輪を始めたころ、多くの人が「神山雄一郎は花粉症だから春は調子が悪い」と言ってました。今、あんまりそんなことを言わなくなりましたよね? でもきっと苦しんでいる選手は大勢いるはず。天気のいい日の街道練習なんて、汗と鼻水にまみれて自転車をこいでいるに違いない。
私は幼稚園に行くか行かないかの1980年くらいから、激しく鼻水の出る子供でした。花粉症なんて言葉が一般的ではなく、私の両親は鼻水まみれの私を心配したのでしょう。ずい分たくさんの薬を飲んでいた記憶があります。それから小学生になると検査により、自分がスギの花粉と家のホコリによるアレルギーであることが判明。12歳までの私は鼻水との戦いの春でした。なぜ治ったのか、素人ながら考えてみると、ぽっちゃり体型だった私はバスケ部に入り、ガリガリに痩せ、ぜい肉とともに花粉症もどっかに行ってしまったからなのです。 さあ、花粉症に苦しんでいる皆さま、まずはぽっちゃり体型になるところから始めましょう。そして韮山中学校の周りを3分以内で立て続けに5セット走るというのを毎日繰り返せばきっと花粉症とぜい肉のない体を手に入れられますぞ(なにせ吐くほどの練習でしたから)。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
《競輪》「伊東ナイターGⅢ花と海といで湯賞・S級二次予選」展開有利なのは井上昌己【競輪ドラマレビュー/桜井奈津】
続きを読む »
【競輪】仲沢春香が史上8人目の完全Vで卒記クイーン…第126期卒業記念レース日本競輪選手養成所(静岡・伊豆市)第125期生(71人、適性5人)と第126期生(女子13期=19人、適性4人)の卒業記念レース最終日が6日、2019年以来の有観客で静岡・伊東競輪場で行われた。女子
続きを読む »
【競輪】森田一郎が卒記チャンプ「競技も競輪もしっかり着を取れるように頑張りたい」…第125期卒業記念レース日本競輪選手養成所(静岡・伊豆市)第125期生(71人、適性5人)と第126期生(女子13期=19人、適性4人)の卒業記念レース最終日が6日、2019年以来の有観客で静岡・伊東競輪場で行われた。男子
続きを読む »
《競輪》「松山GⅢ金亀杯争覇戦・決勝」苦しみながら勝ち上がってきた古性優作近況では競輪の売り上げが好調です。2月GⅠ全日本選抜競輪では4日制としては2015年の全日本選抜以来、9年ぶりに100億円を超えました。今節もおそらく60億円…
続きを読む »
《競輪》『四日市ナイターFⅠ・S級準決勝』志田龍星が鮮やかな逃げ切りで華々しく決勝進出だ!!【立川うぃんのウィン-ウィン競輪】
続きを読む »
《競輪》伊東競輪GⅢ・花と海といで湯賞(令和6年能登半島地震復興支援競輪、大阪・関西万博協賛)14日開幕・ガールズは今年抜群の成績を誇る小林莉子が中心伊東競輪GⅢ・花と海といで湯賞(令和6年能登半島地震復興支援競輪、大阪・関西万博協賛)は14日から17日までの4日間、ナイター開催で実施される。今節はS級1、…
続きを読む »