[MOM4135]神村学園FW福田師王(3年)_ようやく万全で迎える冬。特別なストライカーであることを証明する2発 ゲキサカ 高校サッカー
独ブンデスリーガの名門ボルシアMGへの加入内定が話題になった福田だが、今季を振り返れば苦しんだ時期のほうがずっと長い1年だった。負傷を抱えていた時期もあり、コンディションを落とした時期もある。夏の高校総体も不完全燃焼に終わった。全国高校サッカー選手権鹿児島県予選では「このまま高校サッカーを終われない」ともこぼしていた。
昨季もこの高円宮杯プレミアリーグプレーオフを目前にした段階で負傷し、ピッチ外から敗北を見届けるという悔しさを味わった。それだけに思いは強く、有村圭一郎監督とも相談してこの試合に向けての調整を優先。負傷の回復を図りつつ、コンディションも整えて臨んでいた。 そして、ツエーゲン金沢U-18との試合は「痛いところがない福田」が特別なストライカーであることをあらためて見せ付ける90分にもなった。前半から鋭い動き出しからオフ・ザ・ボールでDFを何度も出し抜くと、23分にはクロスボールを得意のヘディングで合わせる「イメージ通り」の先制点を奪い取る。金沢の猛追を受けていた後半28分には「最後に詰めているのがストライカー」と言う自身の哲学どおりのゴールで追加点も奪い取った。そしてこの1点が決勝点にもなった。高校サッカーでの日々はあと少しだけ残っている。まずは「後輩に良いものを残したい」と語るプレミアリーグという置き土産を得るため、次はクラブユース王者・セレッソ大阪U-18を倒しに行く。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[MOM4133]浜松開誠館FW山口莉生(3年)_W杯で「あの選手」に憧れて走った俊足FWが決勝ヘッド | ゲキサカ[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.9 高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦 浜松開誠館高 2-1札幌大谷高 広島広域公園第一球技場] W杯で「あの選手」に憧れてチームのために走った男が、試合を動かすゴールを沈めて...
続きを読む »
[MOM4134]京都U-18FW平賀大空(3年)_若き紫魂を束ねる「7番のキャプテン」が土壇場で執念の決勝ゴール! | ゲキサカ[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.9 高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦 日本文理高 0-1 京都U-18 バルコムBMW広島総合グランド] もうキャプテンという役割とこの番号を背負った時から、とっくに覚悟は決まって...
続きを読む »
[MOM839]静岡産業大FW服部功汰(4年)_昨年はリーグ0得点…飛躍を遂げた東海MVPが全国初戦でも実力発揮 | ゲキサカ[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.8 インカレ1回戦 静岡産業大3-1鹿屋体育大 第一カッターフィールド] 試合開始直後から相手に圧力をかけることをテーマに試合に臨んでいた静岡産業大は、1点を先制し...
続きを読む »