[MOM4133]浜松開誠館FW山口莉生(3年)_W杯で「あの選手」に憧れて走った俊足FWが決勝ヘッド ゲキサカ 高校サッカー
「監督から前線から追うプレーをずっと言われて来ていて、『あれができるようになったら、相手のDFはどれだけ嫌だろう』と思った。あれが目標です」そしてもう一つ、「ああいう形で決めてくれるようになった」と青嶋文明監督が一目置くプレーで試合も動かした。後半39分、右サイドからのクロスにジャンプヘッドで鮮やかに合わせて決勝点を奪い取ったのだ。次の相手は関東王者の昌平高。「強いチームなのは知っているし、相手が格上だと思っている」と謙虚に語りつつ、狙いも明確だ。後方からボールをしっかり繋いでくるスタイルの相手に何が有効なのかは日本代表FWが教えてくれた。全国高校サッカー選手権静岡県予選ではほぼ不発に近い1得点に終わったが、その悔しさを胸に秘め、その後は公式戦4試合連続ゴールと乗りに乗っている。「前田大然のように」泥臭くボールを追い回し、どん欲にゴールを狙うストライカーは、関東王者にとっても厄介な存在になりそうだ。
「監督から前線から追うプレーをずっと言われて来ていて、『あれができるようになったら、相手のDFはどれだけ嫌だろう』と思った。あれが目標です」そしてもう一つ、「ああいう形で決めてくれるようになった」と青嶋文明監督が一目置くプレーで試合も動かした。後半39分、右サイドからのクロスにジャンプヘッドで鮮やかに合わせて決勝点を奪い取ったのだ。次の相手は関東王者の昌平高。「強いチームなのは知っているし、相手が格上だと思っている」と謙虚に語りつつ、狙いも明確だ。後方からボールをしっかり繋いでくるスタイルの相手に何が有効なのかは日本代表FWが教えてくれた。全国高校サッカー選手権静岡県予選ではほぼ不発に近い1得点に終わったが、その悔しさを胸に秘め、その後は公式戦4試合連続ゴールと乗りに乗っている。「前田大然のように」泥臭くボールを追い回し、どん欲にゴールを狙うストライカーは、関東王者にとっても厄介な存在になりそうだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【高校野球】甲子園4強の聖光学院エース佐山は立大へ 東日本国際大昌平の前主将佐藤は中大へ今夏甲子園で4強入りした聖光学院(福島)の前エース・佐山未来(3年)が立大に、今夏福島大会ベスト4の東日本国際大昌平の前主将・佐藤壱聖(3年)が中大に合格した。2人は小学生時代、同じヤクルトスワロー
続きを読む »
仙台大が4発で「ブラボー」な快勝発進…「仙台の肉弾戦車」FW波田祥太が決勝弾1回戦が行われ、仙台大(東北第1代表)は、九州産業大(九州第3代表)を4―1で下した。前半7分に先制点を許したが、同14分にFW佐々木翔(3年)が同点弾。後半19分にはFW波田祥太(3年)が右足で決
続きを読む »
【高校野球】甲子園出場の聖光学院・赤堀颯内野手ら東北勢が国学院大合格今夏の甲子園で主将として聖光学院(福島)を同校最高成績の4強に導いた赤堀颯内野手(3年)、同じく今夏甲子園に出場した八戸学院光星(青森)で主将を務めた洗平歩人投手(3年)、今春のセンバツに出場して高
続きを読む »