「WEST.」中間淳太(37)が25日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分=関西ローカル)に生出演。芸能界引退を発表した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
「WEST.」 中間淳太 (37)が25日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分=関西ローカル)に生出演。芸能界引退を発表した 中居正広 氏の女性トラブルを端緒とし、迷走を続ける フジテレビ について、言及した。ゲスト出演したタレント小倉優子(41)は「報道でしか知らないんですけど、最初の対応が誠実だったのかな?」と疑問視し、「 フジテレビ さんにも、お世話になっているし、誠実に仕事してる方がほとんどとは思っているんですけど」と社員への思いを述べた。
その流れを受け、中居氏とかつて同じ事務所だった中間は、フジテレビの港浩一社長が17日に開いた会見に「(フジは)報道機関で、今までいろんな会見、流してきたわけじゃないですか。それこそ、うちの事務所の会見も見てきた。それで、なぜこうなったのか? 分からない」と率直な思いを口にした。 また、第三者委員会に精通する弁護士で中大法科大学院教授の野村修也氏(62)は、CMが差し止められている中で、フジテレビの株価が上昇していることに触れ「今回、株主総会に出てやろうと思って買い付けてもいるんですよね。質問できますし、提案もできるんですよね」と説明。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
WEST.中間淳太 小1で被災「恐竜が来たのかと」 チャリティープロジェクトに勇気「自分の活動はその可能性がある」 #阪神淡路大震災から30年人気グループ・WEST.の中間淳太(37)が、発生から30年となる阪神・淡路大震災について語った。当時小学校1年生だった中間は、住んでいた神戸市中央区で被災。「僕はまだ小さかった」と振り返るあの日に見た光景は、エンタメに生きる人間として考え...
続きを読む »
元日テレ桝太一アナが「テレビと科学のはざま」に立つワケ…「正しければ伝わる」の幻想2022年に日本テレビを退職し、同志社大学で助教として研究者の道を歩み始めた桝太一さん。なぜ、大企業での磐石なキャリアを捨ててまで、「テレビと科学のはざま」に挑戦しようとしたのでしょうか。理由を尋ねました。
続きを読む »
7割がメンタル低下を経験──「管理職=罰ゲーム」にしないための戦略:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/2 ページ)「管理職は罰ゲーム」と揶揄されるほど、管理職という役職が嫌われるようになってしまいました。なぜ、このような事態になるのか。管理職を罰ゲームにしないために、どのような取り組みが必要なのか。河合薫氏が考察します。
続きを読む »
中居正広さん“引き際”に旧ジャニーズ後輩疑問 河合郁人「この形でいいのか」中間淳太「説明ほしかった」中居正広さんの電撃引退発表から一夜明けた24日、中居さんの旧ジャニーズ事務所時代の後輩らが、公式サイトのみでの引退発表という“引き際”に疑問を口にした。 元A.B.C-Zのタレント・河合郁人(37)は、金曜レギュラーを務めるTBS系「ゴゴス...
続きを読む »
中居スキャンダル 女性アナ同席接待の背景にアナウンス室の特殊性なぜ、編成幹部のご機嫌をうかがわなければならないのか。「アナウンス室という部署の特殊性にある」と指摘するのはフジテレビ関係者。「同じ会社なのに、編成や制作系… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
なぜ、あなたの提案は通らないのか? 欧米で話題の「ソース原理」入門「上司に提案してもどうせ無駄」「部下が思うように動いてくれない」「社員が次々辞めてしまう」……。仕事で起こりがちな問題の原因を解き明かし、解決に導く「ソース原理」という手法が脚光を浴びています。そのエッセンスをまとめた本の著者と翻訳家に話を聞きました。
続きを読む »