[8.22 SBS杯 U-18日本代表0-0 U-18韓国代表 草薙陸] 23日に行われたSBSカップ国際ユース大会第1戦。U-18韓国代表を向こうに回した“日韓戦で”、柏レイソルU-18のFWワッド・モハメッド・サディキは先発出場。約2年...
「相手が韓国というのもありますし、これからアルゼンチンとの対戦もあります。やっぱり世界のチームとやれるというのは気合いも違いますし、その中で自分のプレーを発揮できたというか、体でも全然負けずにできたと思います」
年代別日本代表でのプレーは、まだギリギリ中学3年生だった2022年3月の『TOKINOSUMIKA CHALLENGE』のメンバーに選ばれて以来、約2年半ぶり。かなり遠ざかってしまった形になっていたが、「呼ばれない期間でも、チームでしっかり成長して『もう1回代表に入ろう』という気持ちでやってきた」と胸を張る。 今季の高円宮杯プレミアリーグEASTでは得点ランキングで首位と1点差の5得点を挙げるだけでなく、11試合すべてにフル出場。確かな信頼を受ける中で、チームの主軸としてのプレーを続け、そのパフォーマンスが船越優蔵監督の目にとまる形での代表復帰となった。この試合では強い雨が降る中でターゲットになるプレーや、スペースへの動き出しなどで持ち味を発揮。ただ、シュートは前半の1本のみ。「狙っていた」ゴールには届かなかった。
「自分は収めるプレーも得意ですけど、点を取ることにも長けているので、ここでも結果を出さないと。ここは自分のチームじゃなくて日本代表なので。いろんな選手がいますし、どんどん年下にも良い選手が出てくる。そういった中で点を取らないといけないと思っています」「自分の武器を出せたところはありましたが、やっぱり点を取るということ。何がなんでも決めないといけないと思っています。たくさん動いて、たくさんボールを呼び込んで、自分のプレーを出していきたい」
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 ワッド・モハメッド・サディキ 日本代表
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[MOM4776]甲府U-18MF横森日々生(3年)_本職ではないCBと真摯に向き合う「お母さん的キャプテン」はしなやかにリーダーシップを発揮する![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.23 クラブユース選手権(U-18)GL第2節 大分U-18 1-2 甲府U-18 ヤンマーフィールド長居] 本職ではないポジションだって、任されたからには100パーセントのひたむきさで真摯に向き合っ...
続きを読む »
「どうしても勝ちたいという気持ち」を後押しした圧倒的団結力。甲府U-18は大分U-18との激闘を制して最終戦へGS突破の望みを繋ぐ![7.23 クラブユース選手権(U-18)GL第2節 大分U-18 1-2 甲府U-18 ヤンマーフィールド長居] 1試合目で黒星を突き付けられた両チームの対戦。難しい状況になったのは間違いないけれど、下を向いている暇も、後ろを...
続きを読む »
ファイナルで衝撃の敗戦。あと一歩で優勝を逃した川崎U-18のキャプテン土屋櫂大は何を思う?「この試合の悔しさは本当に忘れたくない」[クラブユース選手権(U-18)決勝]G大阪ユース3−2川崎U-18/7月31日/味の素フィールド西が丘残された時間はあとわずか。2−1でリードし、初優勝は目前まで迫ってい...
続きを読む »
大会直前には五輪代表のトレーニングパートナーも経験。G大阪ユースGK荒木琉偉は全試合無失点での完全連覇だけを目指す![7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] そもそもゴールを奪われるつもりなんて毛頭ない。頼れるチームメイトたちが、相手の攻撃の芽の大半は摘み取ってくれ...
続きを読む »
[MOM4802]G大阪ユースMF大倉慎平(3年)_帰ってきた14番、躍動!5か月近い負傷離脱から大会直前に復帰したアタッカーが意地のダメ押し弾![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] 5か月近くも試合から遠ざかっていたのだ。解き放つべきエネルギーは溜め過ぎるほどに、溜...
続きを読む »
安定したメンタルで驚異の5試合連続完封勝利を達成!「今を大事にする」G大阪ユースは名古屋U-18を撃破してチーム17年ぶりの大会連覇に王手![7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] ここまで全試合で無失点勝利を挙げているとか、連覇まであと1勝だとか、それが注目されることはもちろんわかってい...
続きを読む »