TOYOTA GAZOO Racingは、フランスで6月15日〜16日(現地時間)に開催されるル・マン24時間レースの特設Webサイトを公開。TOYOTA GAZOO Racingチーム代表兼7号車ドライバーの小林可夢偉氏、8号車ドライバーの平川亮選手、TOYOTA GAZOO Racing Europe副会長の中嶋一貴氏が、2024年のル・マン24時間に対する想いを語る映像などを公開するとともに、決勝レース当日はオンボード映像のライブ配信も予定されている。
2023年の ル・マン24時間 レースでTOYOTA GAZOO Racingは、GR010 HYBRIDの8号車が最後までフェラーリと首位争いを展開したが、惜しくも及ばず2位でフィニッシュ。目標としていた ル・マン24時間 連勝記録、6連覇を果たすことができなかった。
2024年のTOYOTA GAZOO Racingは、ハイパーカー・カテゴリー(LMH車両)に「GR010 HYBRID」の2台体制で参戦。ドライバーラインアップは、7号車にマイク・コンウェイ選手、小林可夢偉選手、ニック・デ・フリース選手、8号車にセバスチャン・ブエミ選手、ブレンドン・ハートレー選手、平川亮選手を予定。ル・マン24時で優勝を目指す。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024 WRC 第6戦 ラリー・イタリア サルディニア 結果2024年WRC第6戦ラリー・イタリア サルディニアの結果は、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのタナック選手が総合優勝。TOYOTA GAZOO Racing WRTのオジエ選手が、0.2秒差で逆転を許すも総合2位を獲得。
続きを読む »
豊田章男会長が佐藤恒治社長にお願いした赤いスポーツエンジンは、400馬力を目指すのか? 新型セリカ用なのか?トヨタ自動車 代表取締役会長 豊田章男氏が1月12日の東京オートサロン2024で行なったプレゼンテーションは衝撃的なものだった。TOYOTA GAZOO Racing&レクサスのプレスカンファレンスに登壇した豊田会長は、普通のクルマ好きおじさんとして参加しつつ、佐藤恒治社長に2つの新型エンジン開発をお願いしたことを明かし、開発途中のエンジン写真を公開した。
続きを読む »
トヨタ、WRC第5戦ラリー・ポルトガルで17号車 オジエ/ランデ組が優勝TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは5月12日(現地時間)、WRC(FIA世界ラリー選手権)第5戦ラリー・ポルトガルにおいて、「GR YARIS Rally1 HYBRID」17号車のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組が優勝した。
続きを読む »
WEC第3戦スパ6時間決勝直前、小林可夢偉チーム代表・平川亮選手・中嶋一貴TGR-E副会長がリモート会見日本時間5月11日20時(現地時間13時)、WEC(世界耐久選手権)第3戦スパ6時間の決勝レースがスタートする。そのスタート前、WECに参戦する小林可夢偉チーム代表(7号車ドライバー)、平川亮選手(8号車ドライバー)、中嶋一貴 TOYOTA GAZOO Racing Europe 副会長のリモート会見が行なわれた。
続きを読む »
KYOJO CUPチャンピオンの小山美姫選手と翁長実希選手、北米GR CUPにスポット参戦女性限定のレースシリーズ「KYOJO CUP」を運営するインタープロトモータースポーツは5月9日、KYOJO CUPの2017年/2018年シリーズチャンピオンの小山美姫選手と2022年チャンピオンの翁長実希選手が、北米で開催される「TOYOTA GAZOO Racing GR CUP NORTH AMERICA」(北米 GR CUP)にスポット参戦すると発表した。
続きを読む »
トヨタ『ヤリスクロス』に2024年型、日本にない130馬力ハイブリッド設定…欧州発売トヨタ自動車の欧州部門は5月24日、小型SUV『ヤリスクロス』(Toyota Yaris Cross)の2024年モデルを発売した。
続きを読む »