TOPPAN、「第2回製造業カーボンニュートラル展 秋」に出展 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOPPAN)は、2024年9月4日(水)から6日(金)に幕張メッセで開催される「第2回 製造業カーボンニュートラル展 -グリーンファクトリー EXPO-」に出展します。
本展示会は、製造業のカーボンニュートラルを実現する技術や製品が一堂に出展する展示会です。今回、TOPPANブース(3ホール 小間番号13-28)では、製造DXソリューションによる製造データやエネルギー使用量の見える化から、CO₂削減につながる省エネルギー製品まで、脱炭素経営を支援するTOPPANグループの多様なCO₂排出量の見える化・削減ソリューションを紹介します。TOPPANは「DX(デジタルトランスフォーメーション)」と「SX(サステナブルトランスフォーメーション)」によってワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、企業価値最大化に向けた取り組みを加速させています。この基本方針のもと、重点施策の一つとして「環境」への取り組みを掲げ、自社はもちろんさまざまな企業の持続可能な事業活動を支援しています。・「NAVINECT®」
カーボンニュートラル、SDGsに向けては、各企業レベルで行われる脱炭素や環境保全の取り組みについて、これらを証明するために監視データなどの取得・記録が求められます。「NAVINECT®」は、製造現場のデータを活用し、お客様の課題・KPIを引き出す「見える化・分析基盤」を実装した製造DX支援ソリューションです。「e-Platch®」は、IoT向け無線通信規格LPWA「ZETA(ゼタ)」の特長を活かしてTOPPANが開発した点検情報・環境データの見える化アプリケーションです。カーボンニュートラル、SDGsの取り組みに繋がる「環境保全」に必要な各種データを自動収集、可視化します。「LOGINECT®データ可視化」は、複数のシステム上にバラバラに管理されているデータを統合した見える化アプリケーションです。カーボンニュートラルへの取り組みやコスト削減など、業務や閲覧者に合わせて見たい情報をダッシュボードに集約して提供します。TOPPANグループの株式会社アイオイ・システムが提供する「施設・設備運用管理システムSmart AI...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
TOPPAN、大阪・梅田の体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」でオープニングイベント、体験型企画展「アップサイクル・アニマルズ」を開催TOPPAN、大阪・梅田の体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」でオープニングイベント、体験型企画展「アップサイクル・アニマルズ」を開催 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
TOPPAN、小学生向け夏休みイベントで、リサイクルを学ぶ機会を提供TOPPAN、小学生向け夏休みイベントで、リサイクルを学ぶ機会を提供 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
TOPPANグループのCM最新作。大泉洋さん・成田凌さん出演の『すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN すべてを突破篇』8月9日(金)より放映開始TOPPANグループのCM最新作。大泉洋さん・成田凌さん出演の『すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN すべてを突破篇』8月9日(金)より放映開始 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
TOPPAN、「TOPPANデータクリーンルーム」を開発TOPPAN、「TOPPANデータクリーンルーム」を開発 TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
TOPPAN、「TOPPANデータクリーンルーム」を開発TOPPAN、「TOPPANデータクリーンルーム」を開発
続きを読む »
注文住宅相談のプロ!TATEKATAが「住まいづくりフェア2024 in かんまちあ」に出展注文住宅相談のプロ!TATEKATAが「住まいづくりフェア2024 in かんまちあ」に出展 株式会社TATEKATAのプレスリリース
続きを読む »