SHIBUYA ANIME BASE #32:『ガールズバンドクライ』制作の裏側を徹底調査!

アニメ ニュース

SHIBUYA ANIME BASE #32:『ガールズバンドクライ』制作の裏側を徹底調査!
ANIMATIONNEWSガールのバンドクライ
  • 📰 PRTIMES_TECH
  • ⏱ Reading Time:
  • 67 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 54%
  • Publisher: 51%

ABEMAアニメチャンネルにて放送の『SHIBUYA ANIME BASE』#32は、ゲストに三田麻央さん、ARCANA PROJECTの天野ひかるさんを迎え、新作アニメ情報をたっぷりとお届けしました。今回は、『ガールズバンドクライ』に注目。フルCGアニメーション制作の裏側を、日本最古のアニメーションスタジオとして知られる東映アニメーションを取材しました。

ABEMA にて無料配信中の『 SHIBUYA ANIME BASE 』#シブアニ』#32は、ゲストに三田麻央さん、ARCANA PROJECTの天野ひかるさんを迎え、新作 アニメ 情報をたっぷりとお届けしました。 ABEMA アニメ チャンネルにて、2024年12月13日(金)の夜 9時から夜10時にわたり、 『 SHIBUYA ANIME BASE 』#シブアニ(読み:シブアニ)の#32を生放送いたしました。今回は、ゲストに三田麻央さん、ARCANA PROJECTの天野ひかるさんを迎え、新作 アニメ 情報をたっぷりとお届けしました。#32では、異なる境遇を持つバンドメンバー5人が世の中の不条理に立ち向かい、自分たちの居場所を見つけていく人気 アニメ 『ガールズバンドクライ』に注目。そのフルCG アニメ ーション制作の裏側を探るべく、日本最古の アニメ ーションスタジオとして知られる東映 アニメ ーションを取材しました。

制作現場を仕切る日常芝居のCGディレクターは、「瞬きを何回するかまでアニメーターが考える」というキャラクターの細かい動きや、カメラワーク、そして東映アニメーション独自の「イラストルック」と呼ばれる、キャラクターデザインのイラストをそのまま再現する手法について紹介。また、「1話を完成させるのに最終工程まで含めて早くて3ヶ月」という制作過程についても語られました。 さらに、本作で特に人気の“迫力満点のライブシーン”についても制作秘話が明かされました。プロのバンド演奏をモーションキャプチャーで記録し、そのデータをキャラクターに反映させたことや、アングルが変わるたびにベストな表情を作り込むために「整形レベルの調整」が行われたことが紹介されました。また、キャラクターたちがギターのコードを正確に弾いている点や、ステージを彩るライトについても色味や明るさ、強度など細部にいたるまで徹底的にこだわり抜かれていることが語られ、最終話ではなんとライトの数が180個にもおよんだことが明かされました。さらに、今作で声優初挑戦となった井芹仁菜役の理名さん、河原木桃香役の夕莉さん、ルパ役の朱李さんがVTRで出演。現実世界でもバンド『トゲナシトゲアリ』として活動する3人に『ガールズバンドクライ』の魅力やおすすめシーンを聞きました。 理名さんは「私が演じる仁菜は、感情の変化が大きくてすぐ泣くしすぐ怒るので演じるのが難しかった」ことを明かし、夕莉さんは「5人がたくさん悩みやいろんな過去を抱えているけれど、メンバーが音楽を通じて出会って結構ぶつかり合いがある、そんな中キャラクターたちが成長してバンドとしても上を目指すのが魅力」「風景がリアルで細かく作られていて、私たちも聖地巡礼へ出かけたんですよ、牛丼屋へ行ったりしました」と語ります。朱李さんは「ライブシーンもすごく良くて、第1話の『空の箱』のライブシーンから雨粒が止まっていくところとかあのシーンで最初にアニメを見た人たちは引き込まれるんじゃないかなと思います」とコメントしました。 今回のゲストである三田麻央さんは、『ガールズバンドクライ』について「軽々しく見られなくなった」「コマ送りで見なきゃ申し訳ないくらいの熱量と努力が詰まっている」と脱帽。同じくゲストのARCANA PROJECT・天野ひかるさんも「感動しました。まさに日本が誇るアニメーションだと思いました」とコメントしました。ほかにも、日常の“あるある”を歌う毒舌シンガーキャラ『Spicy Candy』を特集するなど盛りだくさんの内容でお届けした『SHIBUYA ANIME BASE』#32は現在「ABEMA」にて見逃し配信中です。次週、12月20日(金)21時から放送となる『SHIBUYA ANIME BASE』#32は、ジャンプフェスタ2025の前夜特番を会場の幕張メッセよりお届け。ゲストにはアニメ『チェンソーマン』デンジ役の戸谷菊之介さんや声優・岡本信彦さん、若月佑美さんが登場し、イベントが行われる当日の会場に天津飯大郎さん、番組レポーターの佐藤和奏さん、山田せいあさんが潜入し、現場を熱くレポートします。ぜひお楽しみに。放送URL

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_TECH /  🏆 113. in JP

ANIMATION NEWS ガールのバンドクライ SHIBUYA ANIME BASE ABEMA アニメーション制作 東映アニメーション

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

SHIBUYA ANIME BASE #31 無料見逃し配信中SHIBUYA ANIME BASE #31 無料見逃し配信中ABEMAアニメチャンネルで放送された『SHIBUYA ANIME BASE』31の無料見逃し配信中。アイドルグループ=LOVEの野口衣織さんがアニメ遍歴を語ったり、アニメプロデューサーの川瀬浩平さんがアニメ業界の現状について語ったりと盛りだくさんの内容でお届け
続きを読む »

SHIBUYA ANIME BASE #29、音声AIプロジェクトに挑戦する梶裕貴さんSHIBUYA ANIME BASE #29、音声AIプロジェクトに挑戦する梶裕貴さん「SHIBUYA ANIME BASE」29は、2024年11月22日に生放送され、その後無料見逃し配信が開始されました。この回では、声優・梶裕貴さんの音声AIプロジェクトや新作アニメ情報が紹介されました。
続きを読む »

SHIBUYA ANIME BASE #30: 石田晴香さんと寺尾香信さんSHIBUYA ANIME BASE #30: 石田晴香さんと寺尾香信さん「SHIBUYA ANIME BASE」30は、2024年11月29日に生放送されました。ゲストの石田晴香さんとDXTEENの寺尾香信さんのアニメ遍歴が紹介されました。石田さんは「幽☆遊☆白書」からアニメの世界へ、寺尾さんは「ログ・ホライズン」や「ノーゲーム・ノーライフ」にハマる経緯を振り返りました。
続きを読む »

博報堂キースリー、beyondClubと共同で東急の「SHIBUYA Q DAO」の体験型NFTゲーム「SHIBUYA CHECKIN POKER」の実装をサポート博報堂キースリー、beyondClubと共同で東急の「SHIBUYA Q DAO」の体験型NFTゲーム「SHIBUYA CHECKIN POKER」の実装をサポート博報堂キースリー、beyondClubと共同で東急の「SHIBUYA Q DAO」の体験型NFTゲーム「SHIBUYA CHECKIN POKER」の実装をサポート 株式会社博報堂キースリーのプレスリリース
続きを読む »

渋谷の街でNFTを活用しリアルとデジタルを組み合わせた新たな体験を提供する「SHIBUYA Q DAO」の1周年を記念し「SHIBUYA CHECKIN POKER」を実施します渋谷の街でNFTを活用しリアルとデジタルを組み合わせた新たな体験を提供する「SHIBUYA Q DAO」の1周年を記念し「SHIBUYA CHECKIN POKER」を実施します渋谷の街でNFTを活用しリアルとデジタルを組み合わせた新たな体験を提供する「SHIBUYA Q DAO」の1周年を記念し「SHIBUYA CHECKIN POKER」を実施します 東急株式会社のプレスリリース
続きを読む »

日本有数のイマーシブシアターカンパニー daisydoze(デイジードーズ)新作公演が2025年2月、アートイベント“DIG SHIBUYA”にて上演決定!『The Letters』日本有数のイマーシブシアターカンパニー daisydoze(デイジードーズ)新作公演が2025年2月、アートイベント“DIG SHIBUYA”にて上演決定!『The Letters』日本有数のイマーシブシアターカンパニー daisydoze(デイジードーズ)新作公演が2025年2月、アートイベント“DIG SHIBUYA”にて上演決定!『The Letters』 合同会社 daisydozeのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-19 19:15:56