Switch『スーパー マリオパーティ』が発売された日。初めてオンラインプレイにも対応した定番パーティゲーム。シリーズ最多のプレイアブルキャラも魅力【今日は何の日?】

日本 ニュース ニュース

Switch『スーパー マリオパーティ』が発売された日。初めてオンラインプレイにも対応した定番パーティゲーム。シリーズ最多のプレイアブルキャラも魅力【今日は何の日?】
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 famitsu
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)10月5日は、Nintendo Switch用『スーパー マリオパーティ』が発売された日。

シリーズで初めてのオンラインプレイにも対応。アップデートにより現在は遠く離れた世界中のプレイヤーたちと“マリオパーティ”や“マリオパーティ 2on2”、“フリープレイ(ミニゲームモード)”、“オンラインアスロン”といったモードでオンライン対戦が楽しめるようになった。マリオやピーチ、クッパなど、プレイアブルキャラクターは歴代シリーズ最多の20キャラクターで、仲間マスに止まればプレイヤー以外のキャラクターが仲間になってくれる。それぞれが異なる出目のサイコロを持っていたり、特定のミニゲームで手助けしてくれたりするのがおもしろいところだ。いちばんの魅力と言えば、やはりライバルプレイヤーたちと激闘をくり広げるミニゲームの存在だろう。本作では“完全新作のミニゲーム”を80種類も収録してくれているのだから驚き。各ゲームのクオリティーが高く、単体でもかなり楽しめてしまう点もシリーズではおなじみだ。

対戦したり協力したりとミニゲームのルールは多種多様。通常の対戦プレイで遊ぶほかにも、Joy-Conを握りしめて全身で楽しむ体感リズムゲームだけをプレイする“なりきりビート”や、本体2台を持ち寄って画面を繋いで遊ぶ特殊なスタイルの“トイパーティ”など、Nintendo Switchならではの要素を詰め込んだモードを多数用意してくれている。 Joy-Conをオールに見立てて4人で協力しながらボートで川下りを行う“リバーサバイバル”もあり、このモードではいずれのミニゲームも4人協力プレイ。ほかのモードとは打って変わって仲間と力を合わせて攻略していくのが熱い。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

famitsu /  🏆 52. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」のステッカーがもらえるキャンペーンがセブン-イレブンにて10月4日7時から開始「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」のステッカーがもらえるキャンペーンがセブン-イレブンにて10月4日7時から開始セブン-イレブンは、10月4日7時より「『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』ステッカープレゼント」キャンペーンを実施する。実施期間は10月17日まで。
続きを読む »

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』には運要素だいぶ削った「チャンピオンシップルール」がある。運では勝てない、“パーティーガチ勢”モード『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』には運要素だいぶ削った「チャンピオンシップルール」がある。運では勝てない、“パーティーガチ勢”モード任天堂は9月24日、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』の新たな紹介映像を公開した。このなかではスゴロクモードの運要素を減らした新たな遊び方「チャンピオンシップルール」が収録されることが明かされ、注目を集めている。
続きを読む »

【Switch】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年10月版】「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」が登場!【Switch】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年10月版】「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」が登場!続々とリリースされるニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の新作ゲームソフト。期待の最新作をピックアップして発売予定日順に一覧で紹介します。
続きを読む »

『UNDERTALE』が発売された日。ユニークなキャラクターや考察しがいもある心揺さぶるストーリーで多くのファンを生み出したRPG【今日は何の日?】『UNDERTALE』が発売された日。ユニークなキャラクターや考察しがいもある心揺さぶるストーリーで多くのファンを生み出したRPG【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)9月15日は、PC用ソフト『UNDERTALE』が発売された日です。
続きを読む »

『女神異聞録ペルソナ』が発売された日。青春と戦いの日々はここから始まる。ペルソナが覚醒するシーンは当時から見どころだった【今日は何の日?】『女神異聞録ペルソナ』が発売された日。青春と戦いの日々はここから始まる。ペルソナが覚醒するシーンは当時から見どころだった【今日は何の日?】過去のゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)9月20日は、プレイステーション(PS)用ソフト『女神異聞録ペルソナ』が発売された日。
続きを読む »

Xbox『鉄騎』が発売された日。ゲームジャンルが“操縦”という前例のない異色の発想で作られた硬派過ぎるロボットシミュレーター【今日は何の日?】Xbox『鉄騎』が発売された日。ゲームジャンルが“操縦”という前例のない異色の発想で作られた硬派過ぎるロボットシミュレーター【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)9月12日は、Xbox用ソフト『鉄騎』が発売された日。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 14:19:13