RAPPITは2025年1月6日、同社が運営するeスポーツチーム「RAPPIT」について、アドネスへの事業譲渡と共同運営体制への移行を発表しました。また、チーム名を「PYL Gaming」に改名することも明らかにしました。
2025年1月6日、 RAPPIT は同社が運営するeスポーツチーム「 RAPPIT 」について、アドネスへの事業譲渡と共同運営体制への移行を発表しました。またこれに伴い、チーム名を「PYL Gaming」に改名することも明らかにしました。 RAPPIT は2023年11月に設立され、代表取締役を務める竹内翼氏は当時15歳の中学3年生でした。同氏は中学1年からマーケティングやIP事業で1000万円の売上を達成した後、2023年7月末にeスポーツチーム「 RAPPIT 」を設立しています。当初は合同会社Rappit Entertainmentとして設立され、「ゲームを通して最高のエンタメコンテンツを提供する」をコンセプトに活動を開始。 事業譲渡先のアドネスは2021年7月に設立された企業で、次世代型教育事業およびWebマーケティング支援事業を展開しています。両社の協力関係は2023年12月から始まっており、アドネスは RAPPIT のスポンサーとして活動を支援してきました。 新チーム名の「PYL Gaming」は、アドネスの理念である「Play Your
Life(人生をゲームしよう)」の頭文字に由来。両社が共同でチーム名やロゴのリブランディングを実施し、人生をゲームのように楽しむ体験の提供を目指す姿勢を示しています。 RAPPIT代表取締役の竹内翼氏は「中学の時に会社設立をしてから約1年、更なる成長をしていくために、アドネス株式会社と共同でチームを運営していくことになりました。チームのファンに更なる価値提供をしていくためにも、eスポーツをより広げていくためにも、より面白い挑戦をしていくためにも、アドネス社と共同でやっていくことがベストだと考えました」とコメントしています
ESPORTS BUSINESS ADNES RAPPIT PYLGAMING
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
レゴ®フォートナイトが「レゴ フォートナイト オデッセイ」に改名 新ゲーム「レゴ フォートナイト ブロックライフ」のローンチで大型アップデートレゴ®フォートナイトが「レゴ フォートナイト オデッセイ」に改名 新ゲーム「レゴ フォートナイト ブロックライフ」のローンチで大型アップデート Epic Games, Inc.のプレスリリース
続きを読む »
桃色革命、新章へ:セカンドステージ始動2016年結成のアイドルグループ、桃色革命は2021年4月に「momograci」に改名。セカンドステージでは、プロデューサーとして小桃音まいが活動を継続し、メンバーも入れ替わり新たなステージへ突入しました。2025年1月6日からは、志柿じゅみ、姫宮いお、蒼水天彩、滝本里奈、小桜ももな、そしてサポートメンバーの瀬戸咲稀を迎えて、セカンドステージが始動。オリジナルグッズ作成のオンデマンドサービスなども開始し、独自の進化を遂げています。
続きを読む »
KinKi Kids、32年目の歴史に幕!グループ名を「DOMOTO」に改名KinKi Kidsは、結成32年目を迎え、公式YouTubeで生配信を実施。グループ名を「DOMOTO」に改名することを発表しました。新しいロゴも公開され、新たなファンクラブのプレオープンや夏公演、ベストアルバム発売も予定されています。2人は、変わらない絆と新たな挑戦を誓いました。
続きを読む »
キンキキッズ、来年夏から「DOMOTO」に改名人気デュオ・キンキキッズが、来年夏から名称を「DOMOTO」に改名することが決定しました。大みそかの年越し生配信で発表されました。
続きを読む »
KinKi Kids、グループ名を「DOMOTO」に改名KinKi Kidsがグループ名を「DOMOTO」に改名することを発表した。2024年夏頃に本格始動予定。
続きを読む »
KinKi Kids、ユニット名を「DOMOTO」に改名KinKi Kidsの堂本光一さんと堂本剛さんが、本日1月1日にYouTube生配信でユニット名を「DOMOTO」に改名することを発表しました。
続きを読む »