“イナズマ純也”の存在価値。圧倒的な推進力はもちろん、周囲との好連係で利他的かつ効率的なプレーも見てみたい

スポーツ ニュース

“イナズマ純也”の存在価値。圧倒的な推進力はもちろん、周囲との好連係で利他的かつ効率的なプレーも見てみたい
ニュース速報トピックス
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 63%

「三笘(薫=ブライトン)と伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)の起用については、試合を見て楽しんでいただければなと思います。2人とも日本代表にとって大きな武器。最...

「三笘(薫=ブライトン)と伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)の起用については、試合を見て楽しんでいただければなと思います。2人とも日本代表にとって大きな武器。最大限、自分の武器を発揮して、得点に絡んでもらうことを期待しています」2人が揃ってスタートから出るなら、2023年9月のドイツ戦以来。その間のトップ下に久保建英(レアル・ソシエダ)が入るようなことになれば、久保本人が「ロマン」と表現するほどの豪華陣容になるのだ。特に10日の次戦・バーレーン戦を視野に入れると、怪我がちで消耗の激しい三笘のフル稼働は難しい。その分、タフで連戦OKの伊東にかかる部分は大きい。前回の最終予選で日本の全12ゴール中7ゴールに絡んだ“イナズマ純也”の存在価値は、やはり頭抜けたものがあるのだ。

「前回の救世主? それは自分のやるべきことをやっただけ。ゴールやアシストは自分が一番やらなくてはいけないことだった。それがうまくできて、チームも勝たせられてよかったです」と、本人も3年前の目覚ましい活躍を思い返していたが、ベルギーでプレーしていた当時よりも、今は個のレベルや国際経験値は格段に上がっている。半年以上、代表から遠ざかったため、周囲の面々との連係や感覚は少し鈍っている部分もあるかもしれない。が、10〜20メートルのロングスプリントから凄まじいスピードで敵を剥がして決定機を作れるアタッカーは、やはりこの男だけ。その強みを最大限発揮していくことが、日本勝利の近道になるのは間違いないはずだ。

「純也君が出る時は、チームとして彼のスピードを活かした攻撃が1つのパターンになると思う。(僕自身が)ゴール前でどういうタイミングでクロスに入っていくかっていうところは、いつも話をしています」と、トップ下で先発候補の南野拓実(モナコ)も言う。今年1〜2月のアジアカップでは、彼ら右の縦関係が対戦相手に分析・研究され、人数をかけて守られるという苦境に直面した。98年フランスW杯で、クロアチア代表コーチを務めていた頃から日本代表をチェックし続けている敵将ブランコ・イバンコビッチ監督も、そのストロングを徹底的に消しに来るに違いない。 そうなった時、伊東があえて黒子の役割に徹し、マークを引き付けて、他の選手をフリーにする形を作り出すことも重要だ。3年前の彼はガムシャラに前へ前へと突き進み、圧倒的な推進力で結果を残していたが、今はより効率的にプレーしてもいい。多彩な仕事ぶりも必要になってくるのだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

三笘薫 24-25スケジュール | ゲキサカ日本代表の試合日程や結果。Jリーグの日程、順位表、移籍情報。海外組の出場記録など。【三笘薫】最新結果&今後の日程へ↓24-25順位表23-24(ブライトン)22-23(ブライトン)21-22(サンジロワーズ)ブライトン(イングランド)24-25シーズンリーグ:0試合リーグ杯:0試合国内杯:0試合◎:フル出場▽:途中退場 ▲:途中出場◆:途中出場、途中退場SU...
続きを読む »

「歴史的な夜に圧巻の活躍」52年前は欧州王者と英4部。名門アヤックス撃破に貢献した三笘薫をブライトン番記者が激賞!「スタジアムが大いに沸いた」プレーとは?【現地発】「歴史的な夜に圧巻の活躍」52年前は欧州王者と英4部。名門アヤックス撃破に貢献した三笘薫をブライトン番記者が激賞!「スタジアムが大いに沸いた」プレーとは?【現地発】アヤックスに2−0と快勝したブライトンが、クラブ史上初となる欧州カップ戦での初勝利を記録。初出場のヨーロッパリーグ(EL)でグループリーグ突破の夢をつないだ。三笘...
続きを読む »

「久保がついに日本の真のスタメンに」ブラジルメディア、チュニジア戦が“確証”と断言!「中央のほうが才能を活かせるかも」「久保がついに日本の真のスタメンに」ブラジルメディア、チュニジア戦が“確証”と断言!「中央のほうが才能を活かせるかも」日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。古橋亨梧(セルテック)と伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)のゴールで2−0の快勝を...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 23:15:38