MMD研究所は、4月10日に「2024年3月QRコード決済の利用に関する調査」の結果を発表。利用しているQRコード決済は「PayPay」が最多で、総合満足度は「楽天ペイ」がトップとなった。
MMD研究所は、4月10日に「2024年3月QRコード決済の利用に関する調査」の結果を発表した。予備調査では18~69歳の男女2万5000人、本調査ではQRコード決済利用上位4サービスのPayPay、楽天ペイ、d払い、au PAYをメインで利用する各500人、計2000人。
予備調査で現在利用しているQRコード決済を複数回答で聞いたところ、PayPayが49.5%、楽天ペイが25.9%、d払いが21.2%となった。メインで利用しているQRコード決済は、PayPayが46.3%、楽天ペイが19.4%、d払いが16.2%、au PAYが11.3%となり、4サービスで93.2%を占める結果となった。本調査でメイン利用しているQRコード決済の総合満足度を聞いたところ「満足」と「やや満足」を合わせた満足度は楽天ペイが78.0%、PayPayとd払いが74.6%、au PAYが70.0%となった。メインで利用している理由は4サービスともにポイントがたまるからで、2位はPayPayは「会計がスピーディーに終わるから」、楽天ペイ、d払い、au PAYは「普段使っているサービスとポイントが連動しているから」となった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「楽天ペイ」オンライン、「東京都水道局アプリ」で利用可能に「楽天ペイ」オンライン、「東京都水道局アプリ」で利用可能に 楽天ペイメント株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「楽天ペイ」、送る方も受け取る方も2人とも対象となる「楽天ペイで送る!受け取る!ペアで10,000ポイントが当たる」キャンペーンを実施「楽天ペイ」、送る方も受け取る方も2人とも対象となる「楽天ペイで送る!受け取る!ペアで10,000ポイントが当たる」キャンペーンを実施 楽天ペイメント株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「楽天ペイ」、全国のローソン銀行ATMで現金チャージが可能に「楽天ペイ」、全国のローソン銀行ATMで現金チャージが可能に 楽天ペイメント株式会社のプレスリリース
続きを読む »
3Gサービスの終了時期、約56%が「知らない」 MMDが調査MMD研究所は、4月8日に「2024年3Gサービス終了に関する実態調査」の結果を発表。利用している通信キャリアの3Gサービス終了時期を半数以上が「知らない」と回答し、誤回答率も64.2%となった。
続きを読む »
3Gサービスの終了時期、約56%が「知らない」 MMDが調査MMD研究所は、4月8日に「2024年3Gサービス終了に関する実態調査」の結果を発表。利用している通信キャリアの3Gサービス終了時期を半数以上が「知らない」と回答し、誤回答率も64.2%となった。
続きを読む »
「楽天ペイ」、全国の「マクドナルド」にて「楽天ペイ マクドナルドで最大8%還元キャンペーン」を実施「楽天ペイ」、全国の「マクドナルド」にて「楽天ペイ マクドナルドで最大8%還元キャンペーン」を実施 楽天ペイメント株式会社のプレスリリース
続きを読む »