【NQNニューヨーク=横内理恵】4日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は5日続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.16ドル(1.4%)高の1バレル86.59ドルで取引を終えた。地政学リスクの高まりを背景に一時87.22ドルと昨年10月下旬以来、約5カ月ぶりの高値を付けた。イスラエルがシリアのイラン大使館周辺を空爆し
【NQNニューヨーク=横内理恵】4日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は5日続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.16ドル(1.4%)高の1バレル86.59ドルで取引を終えた。地政学リスクの高まりを背景に一時87.22ドルと昨年10月下旬以来、約5カ月ぶりの高値を付けた。
イスラエルがシリアのイラン大使館周辺を空爆し、イランが報復の構えをみせていることで中東の緊張が高まっている。イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザで1日にイスラエル軍の攻撃で米支援団体の隊員が死亡し、米政府がイスラエルへの支援方針を変化させる可能性があるとの見方も不透明感につながった。4日に米バイデン大統領はイスラエルのネタニヤフ首相との電話会談で、ガザでの即時の一時停戦やガザにおける人道支援の状況改善を強く求めた。 ウクライナによるロシアの製油所攻撃や、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」の減産で原油需給の引き締まりも意識されやすい。原油相場は利益確定や持ち高調整の売りで下げる場面があったが、中東情勢悪化による供給リスクが意識された午後に改めて買いが優勢になった。
ニューヨーク金先物相場は反落した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である6月物は前日比6.5ドル(0.3%)安の1トロイオンス2308.5ドルで取引を終えた。通常取引では利益確定や持ち高調整の売りが出た。投資家のリスク回避姿勢が強まった午後の時間外取引では買いが入り、一時は2325.3ドルと連日で過去最高値を更新した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NY商品、原油反発 米在庫統計受け 金は最高値更新【NQNニューヨーク=戸部実華】6日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3営業日ぶりに反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の4月物は前日比0.98ドル(1.3%)高の1バレル79.13ドルで取引を終えた。週間の米在庫統計を受け、需給が引き締まるとみた買いが入った。年内の米利下げを見込み、原油需要を支えるとの見方も買いにつながった。米
続きを読む »
NY商品、原油反落 週末で利益確定の売り 金は続落【NQNニューヨーク=横内理恵】15日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3営業日ぶりに反落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の4月物は前日比0.22ドル(0.3%)安の1バレル81.04ドルで取引を終えた。前日に2023年11月以来、約4カ月ぶりの高値を付けており、週末を前に利益確定や持ち高調整の売りが出た。今週発表された2月の米消
続きを読む »
NY商品、原油反発 需要の増加観測で 金は最高値更新【NQNニューヨーク=戸部実華】28日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日ぶりに反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.82ドル(2.2%)高の1バレル83.17ドルで取引を終えた。米経済の底堅さを背景とした需要の伸びが意識され、買いが優勢になった。朝方発表の2023年10〜12月期の米実質国内総生産(GDP、確
続きを読む »
NY商品、原油続伸 米中の経済指標が予想上回る 金も続伸【NQNニューヨーク=稲場三奈】1日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前営業日比0.54ドル(0.6%)高の1バレル83.71ドルで取引を終えた。中国や米国の経済指標が市場予想を上回り、原油需要の底堅さにつながるとの見方から買いが広がった。中国国家統計局が前日発表した3月の製造業購買担
続きを読む »
NY商品、原油続伸 一時5カ月ぶり高値 金は連日過去最高値【NQNニューヨーク=戸部実華】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.44ドル(1.7%)高の1バレル85.15ドルで取引を終えた。一時は85.46ドルと期近物として2023年10月下旬以来ほぼ5カ月ぶりの高値をつけた。中東やウクライナ情勢の緊迫化が懸念され、原油供給が減る可
続きを読む »
NY商品、原油続伸 一時5カ月ぶり高値 金は連日過去最高値【NQNニューヨーク=戸部実華】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.44ドル(1.7%)高の1バレル85.15ドルで取引を終えた。一時は85.46ドルと期近物として2023年10月下旬以来ほぼ5カ月ぶりの高値をつけた。中東やウクライナ情勢の緊迫化が懸念され、原油供給が減る可
続きを読む »