【ニューヨーク=清水石珠実】米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)が5日発表した2024年10〜12月期決算は、純利益が前年同期と比べ13%増え1億2372万ドル(約189億円)となった。売上高は8%増の7億2662万ドル。ニュース報道に加えゲームやスポーツ情報を充実する戦略が奏功してデジタル読者が増え、業績をけん引した。1株当たり利益(EPS)は0.75ドル(前年同期は0.66ドル)だっ
【ニューヨーク=清水石珠実】米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)が5日発表した2024年10〜12月期決算は、純利益が前年同期と比べ13%増え1億2372万ドル(約189億円)となった。売上高は8%増の7億2662万ドル。ニュース報道に加えゲームやスポーツ情報を充実する戦略が奏功してデジタル読者が増え、業績をけん引した。24年12月末時点での総有料読者数は1143万人。うち1082万人が電子版やパズルゲームなどの「デジタル読者」だった。10〜12月の3カ月間で35万人の純増となった。NYTは「27年末時点で総有料読者1500万人獲得」を経営目標に掲げる。
メレディス・コピット・レビアン最高経営責任者(CEO)は決算記者会見のなかで、「ニュース報道と(レシピや商品推奨などの)ライフスタイルに関連したサービスの組み合わせが多くの人の役に立つと証明された」と語った。 NYTはニュース報道中心の電子版以外に、スポーツ情報専門サイト「ジ・アスレチック」や商品レビュー情報サイト「ワイヤカッター」、レシピやパズルゲームなどを有料で提供している。電子版の購読者に対して、ほかのサービスへの契約を促すことで、有料読者1人当たりの売上高を伸ばす戦略を進める。 24年12月期の業績は、売上高が前の期比で7%増の25億8591万ドル、純利益が同26%増の2億9382万ドルだった。NYTは23年12月、生成AI(人工知能)を手がける米オープンAIと同社に出資する米
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ペプシコ10〜12月17%増益 北米低調もアジア底堅く【ニューヨーク=吉田圭織】米飲料品・食品大手ペプシコが4日発表した2024年10〜12月期決算は純利益が前年同期と比べ17%増え15億2300万ドル(約2400億円)となった。売上高は0.2%減の277億8400万ドルとなり、市場予想をわずかに下回った。北米でスナック菓子と飲料が落ち込むが、アジアなど米国外の販売が堅調だった。値上げは縮小したものの、全体の販売数量は伸び悩みが続いている。10〜
続きを読む »
日本郵船が上方修正、25年3月期97%増益 配当上積み日本郵船は5日、2025年3月期の連結純利益が前期比97%増の4500億円になる見通しだと発表した。従来予想から600億円上振れる。下落を見込んでいたコンテナ船運賃が想定よりも堅調に推移し、持ち分法適用会社「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)」の業績が上振れする。純利益の見通しは市場予想の平均(QUICKコンセンサス)の4087億円を上回った。正午の決算発表を受けて株価は一時前日
続きを読む »
「REDMAGIC 10 Pro」日本で発売 スペックの限界に挑戦したハイエンド Snapdragon 8 Eliteで12万2800円からFastlane Japanは1月23、「REDMAGIC 10 Pro」の先行販売を開始する。REDMAGICのハイエンドモデルで、価格は12万2800円(税込み、以下同)からとなっている。REDMAGIC 10 Proはパフォーマンスやディスプレイに力を入れたモデルだ。
続きを読む »
Lenovo Legion Pro シリーズ最新モデル発表Lenovoは、Legion Pro 7i Gen 10, Legion Pro 5i Gen 10, Legion Pro 7 Gen 10, Legion Pro 5 Gen 10の最新モデルを発表しました。高性能なCPUとGPUを搭載し、Coldfront Hyper排熱システムにより効率的な熱放散を実現しています。
続きを読む »
Lenovo、Legion Pro 7i Gen 10 と Legion Pro 5i Gen 10 の新モデルを発表Lenovo は今日、 Legion Pro 7i Gen 10 と Legion Pro 5i Gen 10 の高性能ゲーミングノートパソコンを発表しました。これらのモデルは、最新の Intel Core Ultra と NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ GPU を搭載し、優れた性能を実現します。
続きを読む »
Lenovo、CES 2025でカメラアンダーディスプレイ搭載PCや2画面ノートPCを発表レノボ・ジャパンはCES 2025にて、ディスプレイ下にカメラを搭載したノートPC「Yoga Slim 9i Gen 10」や、14型有機ELディスプレイを2つ展開できる2画面ノートPC「Yoga Book 9i Gen 10」などを発表。また、Snapdragon X Plus搭載ミニPC「IdeaCentre Mini 01Q810」や、フロントベゼル交換可能なデスクトップPC「IdeaCentre Tower 17IAS10」も発表した。
続きを読む »