東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は11月22日、集合住宅の入居者からの光配線方式の設備(光スプリッタ)設置の要望を受け付ける特設窓口を開設した。
集合住宅で「フレッツ 光ネクスト」を利用するとき、集合住宅内の配線は光ファイバーによる「光配線方式」、銅線(既設の電話線)による「VDSL方式」、LANケーブルによる「LAN配線方式」の3通りの方式があって、集合住宅の設備により使える配線方式が異なる。
従来、集合住宅における配線方式の変更は、建物のオーナーや管理者からNTT東日本に相談する必要があった。今回開設された特設窓口では、ウェブサイトのフォームで入居者からの要望を受け付け、オーナーや管理者に光配線方式やマンション全戸光加入プランを案内し、変更を促す。フレッツ光のユーザーだけでなくフレッツ光回線を使用した他社のISP(「光コラボレーションモデル」と呼ばれる)のユーザーも対象となり、同様に要望を受け付け、対応するとしている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
桃田賢斗、今季で第一線退く意向 バドミントンの元世界王者 (2024年11月3日)バドミントン男子シングルスの元世界王者、桃田賢斗(30)=NTT東日本=が今季のS/Jリーグを最後に...
続きを読む »
バドミントン元世界1位・桃田賢斗が今季限りで現役引退 チームは指導者ポストを用意する意向バドミントン男子シングルスで元世界ランキング1位の桃田賢斗(30)=NTT東日本=が今季限りで現役引退する意向であることが2日、分かった。複数の関係者によると5月に日本代表から引退後に、S/Jリーグ
続きを読む »
バドミントン元世界王者・桃田賢斗 今季限りで引退へ「選手として出るのは最後」 NTT東日本はコーチ就任打診へ元世界ランキング1位で、4月に代表引退を発表した桃田賢斗(30)=NTT東日本=が、今季限りで競技者としても区切りを付けることが分かった。2日に関係者が明かした。全日本総合選手権には出場せずにS/Jリーグに集中する意向で、勝ち進めば最終戦は...
続きを読む »
武蔵コーポレーションとNTT東日本、IEEE 802.11ahを活用し不動産管理業務を効率化する業界初の実証実験武蔵コーポレーション株式会社と東日本電信電話株式会社 埼玉事業部(NTT東日本)は、武蔵コーポレーションが管理する賃貸管理物件10棟において、IEEE 802.11ahによるネットワークとカメラを活用した実証実験を11月19日から開始する。同様の取り組みは不動産業界初だとしている。
続きを読む »
NTT東日本、IOWNで北海道の「よさこい」同時に接続北海道とNTT東日本は1日、NTTグループが注力する次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」の実証を公開した。約1.7キロメートル離れた場所をオンラインでつなぎ、両拠点でよさこい踊りを表示させた。IOWNを使用すると、通常のインターネット回線に比べて遅延が少なく、音楽に合わせて踊りの振りがそろう様子などを実演した。北海道大学札幌キャンパス内にある、スマート農業教育研究センター内で開催した。NTT
続きを読む »
【バドミントン】桃田賢斗が今季限りで第一線退く意向 日本男子初の世界ランク1位バドミントン男子シングルスの元世界王者、桃田賢斗(30=NTT東日本)が今季のS/Jリーグを最後に第一線を退く意向であることが3日、関係者への取材で分かった。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »