NTT、宇宙ビジネスのロゴ発表 「新たに89個目の星座を作っていく」と島田明社長

NTTドコモ ニュース

NTT、宇宙ビジネスのロゴ発表 「新たに89個目の星座を作っていく」と島田明社長
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本電信電話は6月3日、宇宙ビジネス分野におけるブランド「NTT C89」を発表した。NTTは、宇宙統合コンピューティング・ネットワーク構想の実現に向け、注力領域を定めて事業開発を加速したい考えで、NTTグループにおける宇宙関連事業の拡大と、宇宙産業全体の発展に貢献するとしている。

NTTは、グループ各社などの宇宙分野における事業・サービス・研究開発などの取り組みを「星」と定義。それぞれを有機的に繋げていく新しいロゴについて、島田明社長は「新たに89個目の星座を作っていく、という想いを表した」とした。

今後、NTTグループ各社などは、NTT C89ブランドに関するサービス、ソリューションを国内外に提供していく。HAPSを活用した通信サービス提供開始や、地球観測事業者向けの衛星間通信(光データリレーサービス)の提供、観測衛星で撮影されたデータを活用したサービス拡充などを予定する。 また、海外衛星ブロードバンドサービス事業など、外部パートナーとの連携によるサービス展開も含めて、顧客にベストミックスなソリューション提案できるよう積極的に宇宙ビジネス分野のサービスラインアップ拡充を図っていくとしている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

品川駅直結、カプセルホテル 「ナインアワーズ品川駅スリープラボ Powered by NTT DATA」が2024年8月9日(金)にオープン品川駅直結、カプセルホテル 「ナインアワーズ品川駅スリープラボ Powered by NTT DATA」が2024年8月9日(金)にオープン品川駅直結、カプセルホテル 「ナインアワーズ品川駅スリープラボ Powered by NTT DATA」が2024年8月9日(金)にオープン 株式会社ナインアワーズのプレスリリース
続きを読む »

NTT Com、新ドローン技術で社会課題解決NTT Com、新ドローン技術で社会課題解決NTT Comはセルラードローン化を目的としたSkydio製ドローンの性能検証を実施した。
続きを読む »

ドローン通信が進化! LTE上空利用プランを拡大ドローン通信が進化! LTE上空利用プランを拡大NTT Comは5月15日より、「LTE上空利用プラン」の利用範囲・適用対象を拡大。より低コストでドローンなどでのLTEが利用可能となった。
続きを読む »

NTT Com、中小企業や地域社会のDX推進をサポートする法人向けバーチャルショップをリニューアルNTT Com、中小企業や地域社会のDX推進をサポートする法人向けバーチャルショップをリニューアルドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、中堅・中小企業向けのサービスを取り扱う「ドコモビジネスオンラインショップ」を、5月10日付けでリニューアルオープンした。
続きを読む »

AI技術による迅速なセキュリティサービスを実現する台湾のCyCraftとの協業を発表AI技術による迅速なセキュリティサービスを実現する台湾のCyCraftとの協業を発表NTTアドバンステクノロジ株式会社~より高精度な侵害検知と短時間で分析可能なソリューションの提供をめざす~NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿…
続きを読む »

NTT、AIモデルの再学習コストを大幅に削減できる「学習転移」を実現NTT、AIモデルの再学習コストを大幅に削減できる「学習転移」を実現日本電信電話株式会社(NTT)は5月7日、AIモデルの再学習コストを大幅に削減できる「学習転移」技術を実現したと発表した。モデルの再学習コストを抜本的に削減し、生成AIの運用の容易化や、適用領域の拡大、消費電力の削減化が期待できるとしている。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 10:51:38