NEC Xは、警察署間の情報共有システム「BLTN」を提供する米国のスタートアップMultitude Insightsに出資したと発表した。BLTNはAIを活用して関連する犯罪の検索と分析を実施する他、警察署間や他の法執行機関などとの情報共有を円滑化し、迅速な犯罪解決を可能にするという。NEC Xが運営するベンチャースタジオプログラム「Elev X! Boost」の一環として実施する。
NEC傘下で、シリコンバレーで新事業の創出を推進するNEC Xは5月8日、警察署間の情報共有システムを提供する米国のスタートアップMultitude Insightsに出資したと発表した。NEC Xが運営するベンチャースタジオプログラム「Elev X! Boost」の一環として実施する。
Multitude Insightsは日本人起業家の伊豆明彦氏が共同創業者 兼 COOを務める企業。米国の警察署などの法執行機関向けに、犯罪捜査などにおいて効率的な連携を促進するツール「BLTN」を提供している。BLTNはAIを活用して関連する犯罪の検索と分析を実施する他、警察署間や他の法執行機関などとの情報共有を円滑化することで、迅速な犯罪解決を可能にするという。 これまで米国の警察では管轄区域を超えた情報共有や検索、連携のための効果的なツールを持たず、メーリングリストやファクスなどによる情報共有が一般的だった。そのため同一容疑者による犯罪であっても、管轄の異なる警察署間の捜査データを共有する手続きに工数を要し、事件解決に時間がかかっていた。今回出資したベンチャースタジオプログラムElev X! Boostは、シードフェーズのスタートアップにNECの技術を提供することで製品を強化し、事業成長を支援するプログラム。
NECグループは、長年にわたりパブリックセーフティを支える基盤技術の研究開発などに取り組んできた強みを生かし、BLTNの機能強化や事業拡大に向けた支援を進めるとともに、警察署間の連携促進による安全・安心な社会を実現するとしている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NEC、「AI事業者ガイドライン」に賛同NEC、「AI事業者ガイドライン」に賛同 日本電気株式会社のプレスリリース
続きを読む »
量子コンピューティングクラウドサービス「Fixstars Amplify」、 「NEC Vector Annealing サービス」を標準マシンに追加して提供開始量子コンピューティングクラウドサービス「Fixstars Amplify」、 「NEC Vector Annealing サービス」を標準マシンに追加して提供開始 株式会社Fixstars Amplifyのプレスリリース
続きを読む »
欧州1年目で10得点に到達した小川航基が突き詰める“日本代表FWの理想像”「2列目をいい状態で使える選手が求められている」【現地発】小川航基(NEC)は4月14日の対ズウォレ戦で2ゴールを叩き出し、オランダリーグ参戦1年目で二桁ゴールを記録した。【PHOTO】SNSフォロワー数が1600万超!スイス女子代表の...
続きを読む »
【バレー】古賀紗理那、できることは「結果を残すこと」被災者の力強い笑顔に決意新たパリ五輪切符獲得への決意を新たにした。バレーボール女子日本代表の主将、古賀紗理那(27=NEC)が14日、代表メンバーとともに今年1月の能登半島地震で被災した石川・かほ...
続きを読む »
6G移動通信に向け「世界最高クラス」のサブテラヘルツ帯無線デバイスを開発し、100Gbpsを実現。NTTドコモら4社株式会社NTTドコモ、日本電信電話株式会社(NTT)、日本電気株式会社(NEC)、富士通株式会社の4社は4月11日、100GHz帯および300GHz帯のサブテラヘルツ帯に対応した「世界最高クラスの無線デバイス」を共同で開発し、100GHz帯および300GHz帯において100Gbpsの超高速伝送を実現したと発表した。
続きを読む »
ドコモら、100/300GHz帯対応の無線デバイスを共同開発 100Gbpsの超高速伝送を実現NTTドコモ、NTT、NEC、富士通は、100/300GHz帯のサブテラヘルツ帯に対応した無線デバイスを共同で開発。100/300GHz帯で100Gbpsの超高速伝送を実現したという。
続きを読む »