MXM GPUカード拡張に対応したコンパクトなエッジAI推論システム 「AIR-310」をリリース アドバンテック株式会社のプレスリリース
アドバンテックは、コンパクトでMXM GPUカード拡張に対応したエッジAI推論システム「AIR-310」を発表しました。「AIR-310」は、スマートシティ、工場ライン、医療現場など、ビジョンAIアプリケーションが導入されているさまざまな業界向けに設計されており、高性能CPU、GPUに加え豊富なI/Oを搭載した拡張性の高いシステムです。また独自の開発支援ツールで、お客様のAIアプリケーション開発を包括的にサポートします。
アドバンテック株式会社(TWSE:2395 東京都台東区、以下、アドバンテック)は、MXMモジュールタイプの GPUカードに対応したコンパクトなエッジAI推論システム「AIR-310」の発売を開始いたします。第12/13/14世代 インテルCoreデスクトップ プロセッサに対応した本製品は、高さ1.5U(サイズ:215 x 225 x 55 mm)の筐体に、MXM3.1 Type Aに準拠したMXM GPUカードが搭載可能なコンパクトサイズのエッジAI推論システムです。アドバンテックは、お客様のさまざまな用途に合わせて導入いただけるよう、CPU、メモリ、ストレージはもちろんAI推論用のMXM GPUカードも自由に選択いただけるべアボーンモデルと、インテル Arc A370搭載のMXM GPUカードが標準で組み込まれているモデルの2種類をラインナップしました。
MXM GPUカードのAI処理能力は、「インテルArc A370 GPU」は4.198 TFLOPS。またオプション品の「NVIDIA Quadro 2000A GPU」 は、最大12.99 TFLOPSと、優れたAI推論環境の構築が可能です。本製品はコンパクトな設計にもかかわらず、本体前面に3つのLANポートと4つのUSB 3.
さらにアドバンテックが提供する開発支援ツール「Edge AI SDK」は、ビジョンAIおよび生成AI/LLM推論アプリケーションの開発と実行のための包括的な環境を構築します。本ツールは、ソフトウェアとハードウェア間の互換性の問題を排除し、ノーコードでのAI推論の性能評価ができることから、セットアップ時間や、開発プロセスの工数短縮に貢献します。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アドバンテック、生成AI開発向け エッジAI サーバー「AIR-520」をリリースアドバンテック、生成AI開発向け エッジAI サーバー「AIR-520」をリリース アドバンテック株式会社のプレスリリース
続きを読む »
建設現場のための入退場管理スマートフォンアプリ 「Buildee入退場管理『顔レコ』for技能者」をリリース建設現場のための入退場管理スマートフォンアプリ 「Buildee入退場管理『顔レコ』for技能者」をリリース 株式会社リバスタのプレスリリース
続きを読む »
NXグループが提供する電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」契約書のPDFファイルをAIが読み取り、自動で文書情報を抽出できる「AI契約書管理機能」をリリースNXグループが提供する電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」契約書のPDFファイルをAIが読み取り、自動で文書情報を抽出できる「AI契約書管理機能」をリリース 株式会社NXワンビシアーカイブズのプレスリリース
続きを読む »
テラスカイ、SalesforceのAgentforceパートナーネットワークへ参加し、「mitoco Copilot」をリリーステラスカイ、SalesforceのAgentforceパートナーネットワークへ参加し、「mitoco Copilot」をリリース 株式会社テラスカイのプレスリリース
続きを読む »
株式会社harmonyがデジタルファッションを身にまとうことで友達との絆を深める、まったく新しいSNSアプリ「flah」をリリース株式会社harmonyがデジタルファッションを身にまとうことで友達との絆を深める、まったく新しいSNSアプリ「flah」をリリース 株式会社harmonyのプレスリリース
続きを読む »
イベント管理SaaS『Cvent』のデータ連携を大きく拡張する『CData Drivers for Cvent』をリリースイベント管理SaaS『Cvent』のデータ連携を大きく拡張する『CData Drivers for Cvent』をリリース CData Software Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »