建設現場のための入退場管理スマートフォンアプリ 「Buildee入退場管理『顔レコ』for技能者」をリリース 株式会社リバスタのプレスリリース
リバスタ株式会社リバスタ(本社:東京都江東区、代表取締役:高橋 巧、以下 当社)は、このたび建設現場施工管理 サービス 「Buildee(ビルディー)」の入退場管理アプリ「顔レコ」において、建設技能者向けのスマートフォンアプリ(以下、当機能)を開発し、App StoreおよびGoogle Playストアでの配信を開始いたしました。
当機能を活用することで、協力会社の職長や技能者は自身のスマートフォンを通し、建設現場での顔認証による入退場実績を登録することができます。これにより、元請会社は据え置き型の顔認証機器などの設置が困難な建設現場においても、入退場管理を徹底することが可能です。担い手不足が深刻化する建設業では、建設現場での業務において省人化・省力化が強く求められています。しかし、建設現場には毎日多数の技能者が出入りし、複数の協力会社から人員が集まることも多いため、正確な入退場管理には多大な工数が掛かっていました。このような課題を解決するため、当社では2022年2月に建設現場のための入退場管理アプリ「顔レコ」を正式リリースし、元請会社がiPad等のiOSデバイスを利用して、どのような建設現場でも入退場・就業履歴を手軽に記録・反映することを可能にしました。
しかし、小規模工事や複数の入場場所がある建設現場においては、据え置き型の顔認証機器や、iPad端末などを設置することができず、顔認証による入退場記録の管理徹底が困難な場合があります。そのため、協力会社の職長や技能者が所持するスマートフォンから入退場実績の登録を可能とする、当機能をこのたび開発しリリースいたしました。当機能は、顔写真の登録と、技能者の入退場数に応じた従量課金制であり、建設現場の入退場管理サービス「Buildee入退場管理」をご利用の現場でのみ利用可能です。元請会社が発行したQRコード※1を技能者が自身のスマートフォンで読み込むことで顔認証を実施でき、入退場記録は「Buidee入退場管理」および、建設キャリアアップシステム(以下:CCUS)に自動連携されます。元請会社は、建設現場ごとに顔認証可能エリアを設定できます。技能者のスマートフォンから取得したGPS情報が、元請会社の設定したエリア内でのみ顔認証が実施できる仕組みです。そのため、現地において技能者の入退場の状況把握が可能です。元請会社が顔認証可能エリアを設定することで、エリアごとにQRコードを発行できます。技能者は現場
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
LINE NEXT, AIキャラクター育成アプリ「スーパー・メイツ(Super Mates)」をリリースLINE NEXT, AIキャラクター育成アプリ「スーパー・メイツ(Super Mates)」をリリース LINE NEXT Start株式会社のプレスリリース
続きを読む »
アニメシューティングで燃えあがろう——世界初のアニメ風STG『ストリノヴァ』が10月10日に「Superstring Test」をリリースアニメシューティングで燃えあがろう——世界初のアニメ風STG『ストリノヴァ』が10月10日に「Superstring Test」をリリース IDREAMSKY HOLDINGS (HK) LIMITEDのプレスリリース
続きを読む »
ジョーダン ブランド、ハワード大学をテーマにした「エア ジョーダン 1 LOW」をリリースジョーダン ブランドは、米・ワシントンD.C.にある歴史的黒人大学ハワード大学のスクールカラーを表現した「エア ジョーダン 1 LOW」をリリース。アッパーは上質なホワイトレザーベースに、紺色のオーバーレイとスウッシュ、鮮やかな赤が組み合わされる。
続きを読む »
電通総研、自社開発のローコード開発プラットフォームの最新版「iPLAss(アイプラス) Ver.4.0」をリリース電通総研、自社開発のローコード開発プラットフォームの最新版「iPLAss(アイプラス) Ver.4.0」をリリース 株式会社電通総研のプレスリリース
続きを読む »
ベイズ最適化を活用した逆推算アプリケーション「AI材料開発クラウド」をリリースベイズ最適化を活用した逆推算アプリケーション「AI材料開発クラウド」をリリース 株式会社アイデミーのプレスリリース
続きを読む »
国内導入社数No.1*のコーディングテストツールTrack Test、AIによる「ソースコード評価機能」「技術質問レコメンド機能」をリリース国内導入社数No.1*のコーディングテストツールTrack Test、AIによる「ソースコード評価機能」「技術質問レコメンド機能」をリリース 株式会社ギブリーのプレスリリース
続きを読む »