自動翻訳サービス「DeepL」のAzure Logic Apps/Power Automate用公式コネクタが公開されました。そこで今回は、「Microsoft Translator」コネクタとDeepLコネクタを組み合わせて、多言語のメッセージを自動翻訳する仕組みをノーコードで作成してみましょう。
2-4-2-1.
アクションの設定:Translate text, use this for general text translation検索窓に「DeepL」と入力して、「DeepL」コネクタを選択します。続いてアクション一覧から、「Translate text, use this for general text translation(テキストの翻訳:一般的なテキスト翻訳ではこれを使います)」を選択します。接続名:わかりやすい名前を入力(今回は「DeepL-PowerAutomate」としました)以上の内容を入力したら、「作成」をクリックします。Text to be translated:翻訳対象とするテキスト。「Html からテキスト」の動的なコンテンツ「本文」を選択
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
AI翻訳のDeepLが「DeepL Japan 合同会社」設立、欧州以外で初の海外拠点 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト7月3日、AIを使ったオンライン翻訳サービスを展開する独DeepLが、日本法人「DeepL Japan 合同会社」を設立したと発表しました。
続きを読む »