AI翻訳のDeepLが「DeepL Japan 合同会社」設立、欧州以外で初の海外拠点
DeepLは2020年に翻訳サービスを日本語にも対応させており、CEOヤロスワフ・クテロフスキー氏は「個人や企業問わず多数のユーザーに歓迎されたことはとても印象的だった」と述べています。さらに、これまでの間に日本がDeepLにとって2番目に大きな市場に成長したことを受けて、日本国内での事業体制をより強固にし、日本企業との取引を迅速化するため日本法人を設立したと説明しました。
DeepL翻訳は今年初め、2つ目の製品としてAI搭載の作文サポートツール「DeepL Write」を発表しています。これは元になる文章を入力することで、文法の間違いを正すだけでなく、言い回しや語調、文体や言葉の選び方をAIによって提案するサービス。 DeepLは、翻訳ユーザーのうち一部の人々が、原文と訳文を入れ替えて逆翻訳を繰り返すことで、推敲のヒントを得ているという話を聞いたことから、DeepL Writeのアイデアを思いついたとのこと。もちろん、DeepL Writeにもニュアンスや文脈の理解に強い独自のニューラルネットワーク技術が盛り込まれており、ユーザーが入力した原文をさまざまなビジネス文書や学術的な文章などに仕上げるのに役立ちそうです。ちなみに、DeepLは今年1月に新たな投資ファンドとの提携により資金を調達。会社評価額は10億ユーロに達しています。全従業員数は600名を超え、そのうち日本拠点には7月1日時点で21人が配置されているとのことです。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『グラブル リリンク』新たに「フェリ」プレイアブル参戦!気になる開発状況など、最新情報続々 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト7月3日に行われた「アニメエキスポ2023」で最新情報公開!フェリのプレイアブル参戦をはじめ、最新情報がQ&A形式で公開。
続きを読む »
ソニー新型「ブラビア」+「サウンドバー」の迫力はスゴい!『FF16』『GT7』で五感が刺激される極上ゲームプレイを体験【メディアイベントレポート】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトソニー新型「ブラビア」+「サウンドバー」の迫力はスゴい!『FF16』『GT7』で五感が刺激される極上ゲームプレイを体験【メディアイベントレポート】
続きを読む »
“あのファンファーレ”も修正済み!配信人気のクライミングACT『Only Up!』問題のあったアセットやBGMを差し替え再リリース―ストリーマーも安心して配信できるように | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト“あのファンファーレ”も修正済み!配信人気のクライミングACT『Only Up!』問題のあったアセットやBGMを差し替え再リリース―ストリーマーも安心して配信できるように あるオブジェクトの権利者からの指摘をきっかけに全体的なクリーン化が為されたようです。
続きを読む »