ASUS ROG Phone 9シリーズ、Snapdragon 8 Elite搭載で185Hzリフレッシュレートに対応

テクノロジー ニュース

ASUS ROG Phone 9シリーズ、Snapdragon 8 Elite搭載で185Hzリフレッシュレートに対応
スマートフォンゲーミングASUS
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 51%

ASUSのゲーミングスマートフォンシリーズ、ROG Phone 9シリーズは、Snapdragon 8 Eliteをチップセットに搭載した最新モデルとして、2024年11月に発表された。CES 2025のASUSブースでは大々的に展示が行われ、2つの製品がラインナップされている。

ASUS ゲーミング スマートフォン シリーズ、ROG Phone 9シリーズは、 Snapdragon 8 Elite をチップセットに搭載した最新モデルとして、2024年11月に発表された。CES 2025の ASUS ブースでは大々的に展示が行われ、2024年11月に発表された製品は、ROG Phone 9とROG Phone 9 Proの2つの製品がラインナップされている。両者の大きな違いはカメラ性能と背面仕上げで、ディスプレイサイズやバッテリー容量などは同一仕様だ。\シリーズ上位モデルのROG Phone 9 Proは、ディスプレイサイズが6.

78インチで解像度は2400×1080ドット、ピーク輝度は2500ニトでリフレッシュレートは185Hzとなっている。フロントカメラは3200万画素で、バッテリー容量は5800mAh。65Wの急速充電にも対応し、46分でゼロから100%までの充電が可能だ。本体の右側面には、横向きに持った時にゲーム操作ボタンとして使えるAirTriggerを両端に配置。片側のボタンはカメラのシャッターボタンにも使える。\ROG Phone 9 Proの背面には、648個のLEDライトを配置した「AniMe Vision」が備わっており、単色ながらサブディスプレイのように使える。前モデル「ROG Phone 8 Pro」ではLEDの数は341個だったが、ROG Phone 9 Proでは横27個×縦19個のホワイト、その下に横27個×縦5個のレッドとLEDの数が増えたことで、表現力が高まっている。充電中の表示や通知はもちろん、好みの文字を表示できるが、前モデルは英数字のみだったものが、ROG Phone 9 Proでは漢字の表示にも対応した。他にも、このLEDライトを使ったミニゲームも用意されている。ディスプレイのリフレッシュレートはスマートフォンとして初の185Hzに対応している。ただしROG Phone 9 Proの設定画面では最大165Hzまでの設定しかできない。185Hzを使うためにはROG Phoneをゲーム専用機モードにする「Game Center」アプリを起動し、ゲームのストア画面には最大リフレッシュレートごとに対応ゲームが表示される。この中から185Hzに対応したゲームをダウンロードすることで、自動的に185Hzでゲームプレイが可能だ

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

スマートフォン ゲーミング ASUS ROG Phone 9 Snapdragon 8 Elite 185Hzリフレッシュレート Anime Vision Game Center

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ASUS、AMD B850チップセット搭載ROG STRIXシリーズマザーボードを発表ASUS、AMD B850チップセット搭載ROG STRIXシリーズマザーボードを発表ASUS JAPAN株式会社のゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)は、AMD B850チップセットを採用したROG STRIXシリーズマザーボード「ROG STRIX B850-F GAMING WIFI」「ROG STRIX B850-A GAMING WIFI」を発表しました。
続きを読む »

期待の2024年ゲーミングタイトルと、それに最適なゲーミングノートPC期待の2024年ゲーミングタイトルと、それに最適なゲーミングノートPC話題作が続々とリリースされる2024年のゲーミングシーン。高性能なゲーミング環境が求められる今、ASUS JAPANの16型ゲーミングノート「ROG Zephyrus(ゼフィルス) G16 GA605WV」が最適です。
続きを読む »

ASUS新型Mini-ITXマザーボード登場!Wi-Fi 7搭載「ROG STRIX B860-I GAMING WIFI」ASUS新型Mini-ITXマザーボード登場!Wi-Fi 7搭載「ROG STRIX B860-I GAMING WIFI」ASUS JAPANが最新の技術を詰め込んだMini-ITXフォームファクターのマザーボード「ROG STRIX B860-I GAMING WIFI」を発表。
続きを読む »

ASUS ROG Phone 9 Pro:ゲーマーのための究極のスマホASUS ROG Phone 9 Pro:ゲーマーのための究極のスマホASUSの最新スマートフォン「ROG Phone 9 Pro」は、ゲーマーに特化した革新的な機能を備えています。185Hzのリフレッシュレートディスプレイによる圧倒的なゲーム体験、多彩なゲーミングオプション、そしてSnapdragon 8 Eliteチップによる高性能が、プロゲーマーも満足させる一台です。
続きを読む »

2024年、話題のゲーム続々! 高性能ゲーミングPCが注目2024年、話題のゲーム続々! 高性能ゲーミングPCが注目2024年は話題作が続々とリリースされ、ゲーマーを大いに盛り上げています。2025年には「モンスターハンターワイルズ」もリリース予定で、さらに注目が集まっています。しかし、これらの話題作を楽しむためには、高性能なゲーミングPCが必須です。そこでおすすめしたい製品が、ASUS JAPANの16型ゲーミングノート「ROG Zephyrus(ゼフィルス) G16 GA605WV」です。
続きを読む »

2024年の話題作に備え、ASUSのゲーミングノートPCがおすすめ!2024年の話題作に備え、ASUSのゲーミングノートPCがおすすめ!2024年は話題作が続々とリリースされ、2025年には「モンスターハンターワイルズ」もリリース予定で、ゲーマーを熱狂させている。 これらの話題作は、高性能なゲーミング環境が要求される傾向にある。そこでおすすめしたいのが、ASUS JAPANの16型ゲーミングノート「ROG Zephyrus(ゼフィルス) G16 GA605WV」だ。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 03:47:01