NZ中銀、タカ派的スタンス後退で通貨下落-利下げ観測強まる

Government ニュース

NZ中銀、タカ派的スタンス後退で通貨下落-利下げ観測強まる
Cojp
  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 68%

ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は10日、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレート(OCR)を8会合連続で5.5%に据え置くと決定した。ただ、タカ派的な表現をトーンダウンし、これまで伝えてきたよりも早期に金融緩和に踏み切る可能性を示唆した。利下げ観測が強まる中、NZドルは下落した。

ブルームバーグが調査したエコノミスト20人全員が政策金利の据え置きを予想していた。中銀は金融政策が景気抑制的であり続ける必要があるとの見解をあらためて示したものの、インフレ鈍化に伴い、景気抑制の度合いは弱まっていく見通しだと付け加えた。

中銀は「さまざまな企業・消費者調査および、より頻度の高い支出や信用のデータは、いずれも活動の減少を示している」と指摘。金融政策委員会(MPC)のメンバーは、これらのデータが「金融引き締めが予想以上に強く内需に影響している可能性を示唆しているリスクについて議論した」と説明した。とは著しく異なる。中銀は当時、2025年7-9月(第3四半期)まで利下げする可能性は低いと示唆し、さらなる利上げの可能性について議論していた。今回の声明では利上げへの言及はなく、インフレが年内に1-3%の目標バンドに戻るとの確信が示された。 JBドラックス・オノレのアジア太平洋チーフストラテジスト、ショーン・キーン氏は「今回の声明のトーンは、5月の見当違いの利上げ議論とは大きくかけ離れている」とし、「8月の利下げはまだ早過ぎるが、今や11月はほぼ確実なように思われる。25年3月末までにOCRが4.50%以下になる可能性はかなりある」と指摘した。

決定後にNZドルは下落し、ウェリントン時間午後3時(日本時間正午)時点で1NZドル=0.6080米ドル。年内の利下げ開始観測が強まる中、政策に敏感な2年債利回りは13ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の4.62%と、2月28日以来の大幅な下げとなった。スワップデータによると、市場は今や完全に年内2回の利下げを織り込んでいる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

BloombergJapan /  🏆 4. in JP

Cojp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米PCE価格指数、5月前年比+2.6%に鈍化 利下げ観測強まる米PCE価格指数、5月前年比+2.6%に鈍化 利下げ観測強まる米商務省が28日発表した5月の個人消費支出(PCE)価格指数は、前年比2.6%上昇し、前月の2.7%から鈍化した。
続きを読む »

米PCE価格指数、5月前年比+2.6%に鈍化 利下げ観測強まる米PCE価格指数、5月前年比+2.6%に鈍化 利下げ観測強まる[ワシントン 28日 ロイター] - 米商務省が28日発表した5月の個人消費支出(PCE)価格指数は、前年比2.6%上昇し、前月の2.7%から鈍化した。前月比では変わらず。4月は0.3%上昇で改定され...
続きを読む »

NZ中銀、政策金利5.5%に据え置き 利下げ開始予想後ずれNZ中銀、政策金利5.5%に据え置き 利下げ開始予想後ずれニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は22日、政策金利のオフィシャルキャッシュレート(OCR)を15年ぶりの高水準である5.5%に7会合連続で据え置いた。ただ、インフレ圧力がなお続いているとして、金利のピーク予想を引き上げ、利下げ開始時期を2025年第3・四半期に延期した。
続きを読む »

NZ中銀、政策金利7会合連続据え置き-25年後半利下げ開始予想NZ中銀、政策金利7会合連続据え置き-25年後半利下げ開始予想ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は22日、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレート(OCR)を7会合連続で5.5%に据え置くと決定した。来年後半まで利下げを開始しない姿勢も示唆した。
続きを読む »

豪中銀、インフレ警戒も「中立」バイアス-12年ぶり高水準に据え置き豪中銀、インフレ警戒も「中立」バイアス-12年ぶり高水準に据え置きオーストラリア準備銀行(中央銀行)は7日の政策決定会合で、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレートの誘導目標を4.35%に据え置くと決定した。「中立的スタンス」を中銀が維持したことを受け、豪ドル相場は下落し、豪州債利回りも低下した。
続きを読む »

NZ中銀、早期利下げ観測をけん制か-10日に政策会合NZ中銀、早期利下げ観測をけん制か-10日に政策会合ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は今週、景気が二番底に陥っているにもかかわらず、投資家の早期利下げ観測をけん制する可能性がある。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 15:32:32