NZ中銀、政策金利7会合連続据え置き-25年後半利下げ開始予想

Government ニュース

NZ中銀、政策金利7会合連続据え置き-25年後半利下げ開始予想
Cojp
  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 68%

ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は22日、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレート(OCR)を7会合連続で5.5%に据え置くと決定した。来年後半まで利下げを開始しない姿勢も示唆した。

ブルームバーグが調査したエコノミスト23人全員が政策金利の据え置きを予想していた。NZ中銀の新たな予測では、利下げは2025年4-6月(第2四半期)ではなく、7-9月(第3四半期)に着手する見通し。

中銀は消費者物価指数(CPI)上昇率が依然として金融政策委員会(MPC)の目標レンジである1-3%を上回っており、国内サービス価格のインフレも根強いと指摘。「委員会はインフレ率が合理的な時間枠内で目標に戻ることを確実にするため、金融政策が景気抑制的であり続ける必要があるとの見解で一致した」と説明した。 NZドルは一時0.9%上昇し1NZドル=0.6148米ドルと、上昇幅を拡大した。金融政策に敏感な2年債利回りは3ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し、4.73%となった。オア総裁は現地時間午後3時(日本時間正午)から記者会見を行う。、NZ Holds Key Rate at 5.5%, as Seen by All Surveyed Economists、New Zealand Keeps Rate Unchanged at 5.50%; Decision History(抜粋)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

BloombergJapan /  🏆 4. in JP

Cojp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

豪中銀、インフレ警戒も「中立」バイアス-12年ぶり高水準に据え置き豪中銀、インフレ警戒も「中立」バイアス-12年ぶり高水準に据え置きオーストラリア準備銀行(中央銀行)は7日の政策決定会合で、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレートの誘導目標を4.35%に据え置くと決定した。「中立的スタンス」を中銀が維持したことを受け、豪ドル相場は下落し、豪州債利回りも低下した。
続きを読む »

NZ中銀、早期利下げ観測をけん制か-10日に政策会合NZ中銀、早期利下げ観測をけん制か-10日に政策会合ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は今週、景気が二番底に陥っているにもかかわらず、投資家の早期利下げ観測をけん制する可能性がある。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 15:20:00