<独自>磯焼け対策の駆除ウニを地元有力者に「贈答」 本来廃棄 長崎・壱岐東部漁協

日本 ニュース ニュース

<独自>磯焼け対策の駆除ウニを地元有力者に「贈答」 本来廃棄 長崎・壱岐東部漁協
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 53%

長崎県壱岐市の漁協が国の補助金で大量発生したウニを駆除しながら廃棄せず、贈答品として地元議員ら複数の有力者や団体に渡していたことが27日、関係者への取材で分か…

長崎県壱岐市の漁協が国の補助金でウニを駆除しながら廃棄せず、贈答品として地元議員ら複数の有力者や団体に渡していたことが27日、関係者への取材で分かった。補助金はウニが海藻を食べ尽くすことで発生する「磯焼け」への対策として禁漁期間中のウニを駆除する名目で支出。水産庁の担当者は「補助金の目的はあくまでも駆除。贈答が事実なら(目的外支出で)問題だ」としている。

複数の関係者によると、駆除は定期的に行われるもの。壱岐東部漁協は禁漁期間に入った直後の昨年6月7日、漁協所属の海女32人に依頼してウニを駆除名目で採取。海女1人あたり1キロのむき身を納めるよう要請し、駆除作業の日当1万円を支払った。日当には駆除実施分として漁協が行政側に申請した国の補助金計32万円が充てられた。 駆除したウニは海女がそれぞれの自宅に持ち帰り、殻を割って身を掻き出し、ノルマ分を同漁協に持参。持ち込まれたウニは漁協職員が贈答用に処理し、組合長が指示した有力者ら10件ほどに贈っていた。贈答先には壱岐市を含む衆院長崎3区選出で、自民党派閥のパーティー収入不記載事件で今年1月に辞職、有罪が確定した谷川弥一元衆院議員も含まれるという。海女が同漁協に納める量は令和4年までは1人800グラムだったが、潜る人数が減ったため昨年からノルマが200グラム増やされたという。壱岐産のウニは市場では1キロ当たり約3万円の高値で取引されている。

壱岐東部漁協は産経新聞の取材に対し、谷川氏らにウニを贈ったと認めた上で、「お世話になった人に贈っただけで、何もやましいことはない。キックバックのようなことではない」と説明。一方で、駆除名目で採ったウニの贈答は「今年から止める」とも述べた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

<独自>iPS心筋球移植 1年で心不全に顕著な効果 来年にも実用化 慶大発ベンチャー<独自>iPS心筋球移植 1年で心不全に顕著な効果 来年にも実用化 慶大発ベンチャー人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った心臓の筋肉(心筋)の細胞を球状に加工した「心筋球」を、重い心不全患者の心臓に移植する世界初の治験で、移植後1年間の経過…
続きを読む »

<独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出<独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出近畿の自民党若手議員らが参加した昨年11月の会合で、主管した党和歌山県連が下着と見まがうような露出の多い衣装をまとった複数の女性ダンサーを会場に招いていたこと…
続きを読む »

<独自>朝鮮学校補助金、93自治体が支出、100を割る<独自>朝鮮学校補助金、93自治体が支出、100を割る全国にある朝鮮学校に対し、令和4年度に補助金を支出した道府県と市区町は計93自治体となり、初めて100自治体を下回ったことが10日、文部科学省への取材で分かっ…
続きを読む »

<独自>万博協会の財務責任者に財務省出身・小野平八郎氏 大屋根活用は3つの方向性で検討<独自>万博協会の財務責任者に財務省出身・小野平八郎氏 大屋根活用は3つの方向性で検討2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、万博関連費を適正に管理するため協会内に設置するCFO(最高財務責任者)に、元財務省総括審議官の小野平八…
続きを読む »

<独自>保育士を「コマ」呼ばわり、パワハラ理由に大量退職 堺市の認定こども園、運営困難に<独自>保育士を「コマ」呼ばわり、パワハラ理由に大量退職 堺市の認定こども園、運営困難に0~5歳児クラスの園児約160人が在籍する堺市西区の認定こども園で、保育士の大半が4月末までに退職する意向を示し、運営の継続が困難になっていることが14日、分…
続きを読む »

<独自>北大阪急行、万博開催の令和7年度にカード決済導入を検討 今月23日に延伸開業<独自>北大阪急行、万博開催の令和7年度にカード決済導入を検討 今月23日に延伸開業北大阪急行電鉄(大阪府豊中市)が、クレジットカードを利用して鉄道に乗車できる決済システムの導入を検討していることが14日、分かった。大阪・関西万博の開かれる令…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 00:26:38