歌手で俳優の杉良太郎(79)が25日、宮崎・都城市内で行われた厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト」「健康一番プロジェクト」のダンスと健康・特別プログラムに参加し、大分県の高齢者ダンスチーム「JBR
evolution大分」と交流した。
平均年齢71歳のダンスパフォーマンスに、杉は熱い視線を送った。チーム最高齢の75歳女性の「もっとうまくなりたい。世界に出たいという、とんでもない野望を抱きました。心が健康であれば、おのずと体も元気になる」という言葉には、大きくうなずいた。そこには同省の健康行政特別参与として目指す姿があった。 杉は講演で「これから100歳まで現役で働く時代が来る。科学がそれだけ進歩している。一番危険なのは『自分は歳(とし)だから…』という思い込み。それが足が痛い、腰が痛いにつながっていくから」と話し、心の健康の重要性を力説。「一定の年齢になった時、ただ歳を重ねていくだけの人生ではつまらない。どれだけ元気で、健康で、好きなことをやっていくのかが一番大切」と話した。
会場の端で、参加者と共に「健康一番プロジェクト」サポーターのMaasa(36)の「マカレナ」ダンスチャレンジを体験。8月に80歳になるが「80歳と言われてもピンと来ないな」とサラリ。「何歳ぐらいと思って生きているの?と聞かれるけど、30歳ぐらい。なるべく気持ちを大事にしている」と冗談を交えて笑った。福祉に携わる活動は60年以上。「一生一方通行で(いい)。見返りを求めない精神でやってきているから」。これからも人のために尽くすことをやめない。(加茂 伸太郎)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
米プロゴルファーのグレイソン・マリーさん死去、30歳 両親が自殺と明らかに米プロゴルファーのグレイソン・マリーさんが死去した。30歳だった。両親は米プロゴルフ協会(PGA)ツアーを通じて発表したコメントで、自殺だったことを明らかにした。
続きを読む »
「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策広報大使の徳光和夫氏が豊橋市を訪問。「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策広報大使の徳光和夫氏が豊橋市を訪問。 エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
伍代夏子が「能登半島地震復興応援チャリティーマッチ」で「知って、肝炎プロジェクト」啓発活動「ウイルス検査受けて」歌手の伍代夏子(62)がこのほど、石川・金沢ゴーゴーカレースタジアムで開かれた「能登半島地震復興応援チャリティーマッチ」に参加し、ハーフタイムに厚生労働省「知っ...
続きを読む »
伍代夏子が「能登半島地震復興応援チャリティーマッチ」で「知って、肝炎プロジェクト」啓発活動「ウイルス検査受けて」歌手の伍代夏子(62)がこのほど、石川・金沢ゴーゴーカレースタジアムで開かれた「能登半島地震復興応援チャリティーマッチ」に参加し、ハーフタイムに厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト」の啓発活動を行っ
続きを読む »
「25歳の時に来るべきだった…」杉良太郎が鹿屋航空基地初訪問 70年特攻隊役ゆかりの地で自衛官に講和 (2024年5月16日)歌手で俳優の杉良太郎(79)が15日、「知って、肝炎プロジェクト」「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」の活動の一環として、鹿児島・海上自衛隊鹿屋航空基地を初めて訪れた。約1時間、海上自衛隊員...
続きを読む »
「25歳の時に来るべきだった…」杉良太郎が鹿屋航空基地初訪問 70年特攻隊役ゆかりの地で自衛官に講和歌手で俳優の杉良太郎(79)が15日、「知って、肝炎プロジェクト」「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」の活動の一環として、鹿児島・海上自衛隊鹿屋航空基地を初めて訪れた。約1時間、海上自衛隊
続きを読む »