歌手の伍代夏子(62)がこのほど、石川・金沢ゴーゴーカレースタジアムで開かれた「能登半島地震復興応援チャリティーマッチ」に参加し、ハーフタイムに厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト」の啓発活動を行っ
た。
ピッチに立った伍代は2月に金沢市の避難所、被害の大きかった七尾市、珠洲市を訪れ、支援活動を実施。「私が行った時は寒い時期でした。下水道やお水も使えない時だったので、皆さんの感染症を心配しておりました。このスタジアムの熱気や活気を、そのまま被災地に届けられたらと思っております」と話し、復興を願った。「肝臓が炎症を起こしていることを『肝炎』といいます。慢性化することが、とても怖い病気です。慢性化する原因として多いのがウイルス。痛くもかゆくもないので、無症状で知らないうちに進行してしまうので、これが一番怖いんです」と説明。「お願いに来たのは、検査を受けてください!ということです。血液検査で、ウイルスがいるかいないかが分かります。検査を受けて、ウイルスがいないことを確かめていただきたい」と呼びかけた。
地元・石川出身でツエーゲン金沢のFW豊田陽平(39)は、サガン鳥栖時代に同プロジェクトのスペシャルサポーターを担当。「肝炎はもちろん、健康が一番と思っています。常に3食しっかり食べて、しっかり寝る、そして、しっかり休む」と力説した。 「知って、肝炎プロジェクト」は2012年に始動。肝炎に関する知識や肝炎ウイルス検査の必要性を伝え、国民が肝炎に対する正しい知識を持ち、早期発見・早期治療に向けて行動することを目的としている。この日は一卵性三つ子のインフルエンサー・佐藤三兄弟、北陸地方を拠点に活動するアイドルグループ・ほくりくアイドル部も参加した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「25歳の時に来るべきだった…」杉良太郎が鹿屋航空基地初訪問 70年特攻隊役ゆかりの地で自衛官に講和 (2024年5月16日)歌手で俳優の杉良太郎(79)が15日、「知って、肝炎プロジェクト」「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」の活動の一環として、鹿児島・海上自衛隊鹿屋航空基地を初めて訪れた。約1時間、海上自衛隊員...
続きを読む »
「25歳の時に来るべきだった…」杉良太郎が鹿屋航空基地初訪問 70年特攻隊役ゆかりの地で自衛官に講和歌手で俳優の杉良太郎(79)が15日、「知って、肝炎プロジェクト」「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」の活動の一環として、鹿児島・海上自衛隊鹿屋航空基地を初めて訪れた。約1時間、海上自衛隊
続きを読む »
「知って、肝炎プロジェクト」特別大使・伍代夏子「早期発見・早期治療を」広島県庁を表敬訪問歌手の伍代夏子(62)が14日、肝炎対策特別大使として広島県庁と広島大学病院を表敬訪問。「知って、肝炎プロジェクト」の啓発活動を行った。
続きを読む »
堀江貴文氏、ヒカルと内田理央の一部交際報道に「知ってた笑」「桃鉄一緒にやったわみんなで笑」ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が24日までにX(旧ツイッター)を更新。人気YouTuberヒカル(32)と女優内田理央(32)の一部交際報道について言及した。「知って...
続きを読む »
太平洋戦争末期の兵器「風船爆弾」知って 放球80年 福島で企画展太平洋戦争末期の1944年から45年にかけ、福島県いわき市勿来(なこそ)町などから米国に向けて放たれた「風船爆弾」にまつわる資料の展示などを行う企画展「語り伝え...
続きを読む »
好調菊池の成功の要因の一つはカーブ、ロイヤルズの若手の看板選手ウィットから2度の空振り三振登板4試合目まで、カーブが全投球の25・7%で、直球の47・7%につぐ2番目の使用頻度。被打率・105、長打率・158、空振り率30・2%で、「ランバリュー」は3・2とMLB全体… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »