2024年度グッドデザイン賞を受賞 立川ブラインド工業株式会社のプレスリリース
立川ブラインド工業株式会社(本社:東京都港区三田、資本金:44億7,500万円、代表取締役社長:池崎久也)の、木製ブラインド「フォレティアエグゼ/フォレティア」と調光タテ型ブラインド「エアレ」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2024年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました。「フォレティアエグゼ」「フォレティア」は、細やかな光のコントロールができる機能に加え、天然木を使用することで心身ともに心地よい空間を演出できる木製ブラインドです。なかでも、「フォレティアエグゼ」は、コード穴がない一枚板のスラットで、遮蔽性やメンテナンス性に優れています。
2024年5月のリニューアルに伴い、国内の環境保全に貢献できる国産のヒノキ・スギを使用したスラットや、安心安全な自然塗料のスラットなど環境に配慮したラインナップを新たに追加しました。また、電動化にも対応し、手動と同様のコンパクトな設計のホームタコスを発売。コンセントから電気供給する従来型の「電源コード仕様」に加え、本体にバッテリーを内蔵した「バッテリー仕様」を新発売しました。コンセントが近くになくてもホームタコスを設置することができ、さまざまなシーンでより快適な暮らしを実現します。特に、コード穴を廃したタイプは、コード穴からの光漏れがなく、従来のブラインドの印象を変えた点が好ましい。そして、そのコード穴を廃することで、スラットの交換や清掃が容易にできる点も評価につながった。また、杉や檜の無塗装材も選択できることは興味深い。工業製品として、木などの天然素材も色ムラをなくしていく傾向があるが、無塗装とすることで、色味の違いをスラットの並べ方で楽しめる方が、木質のインテリアには馴染むのではないか。電源もバッテリー式が選択でき、電源引き込みに煩わされない点が秀逸だ。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
セキスイハイムの買取再販によるアップサイクル住宅『Beハイム』2024年度グッドデザイン賞を受賞セキスイハイムの買取再販によるアップサイクル住宅『Beハイム』2024年度グッドデザイン賞を受賞 積水化学工業株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【新潟発!地域の考え方】地域の食の魅力を活用した持続可能なまちづくり[UPDATE OUR LOCAL]が、2024年度グッドデザイン賞を受賞【新潟発!地域の考え方】地域の食の魅力を活用した持続可能なまちづくり[UPDATE OUR LOCAL]が、2024年度グッドデザイン賞を受賞 有限会社 寿々瀧のプレスリリース
続きを読む »
サウナ付きトレーラーハウス型宿泊施設「Earthboat」2024年度グッドデザイン賞を受賞サウナ付きトレーラーハウス型宿泊施設「Earthboat」2024年度グッドデザイン賞を受賞 株式会社アースボートのプレスリリース
続きを読む »
トクラスバスルーム 浴室音響システム「サウンドシャワー」2024年度グッドデザイン賞を受賞トクラスバスルーム 浴室音響システム「サウンドシャワー」2024年度グッドデザイン賞を受賞 トクラス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞 株式会社サンゲツのプレスリリース
続きを読む »
「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞 株式会社サンゲツのプレスリリース
続きを読む »