10月12日、メロン記念日のメンバーだった大谷雅恵(42)がSNSで“タトゥー”について持論を展開。ネットでは、賛否さまざまな反応が寄せられている。ハロー!プロジェクトのアイ…|BIGLOBEニュース
の妹分グループ・メロン記念日に所属していた大谷。2020年の年末から約半年間にわたって生活保護を受け、自己破産したことを明かしたことが注目を集めていた。23年4月に大手ネイルサロンに正社員として入社したが、その後退職し新たな仕事に就くと報告していた。《入れたくない人はそれでいいし入れる人には強い意志があって入れてるはずなんだ。私の二の腕には自分でデザインしたクマのウィルバーが居ます。他にもあるしお仕事に差し支えること多々あるので隠せば大丈夫なお仕事しか出来ないです。現在は》
「日本でもタトゥーへの偏見をなくしていい」という大谷に対して、コメント欄には《正解》《アートとかファッションの分野で急速に発展してる気がします 認知される日も遠くない気しますけどねぇ》《タトゥーに親殺されたんかってくらい異常にタトゥー嫌悪するやついるけどあれなんなんだろうね、ただのファッションに対してあそこまで偏見持てるの逆にすごいわ》と賛同する声が。一方で、ネット上では否定的な意見もあがった。 《人となりを知った後にその人にタトゥーが入っていても恐らく偏見は無く接するかと思います。ただやっぱり大浴場とかスポーツクラブとかのロッカーで見ず知らずの人がタトゥーなのか入れ墨なのかはわかりませんが身体に入っていたら身構えるのは当然とも思っていただきたいですね》
「アメリカでも元々はタトゥーに対して否定的な見方がありましたが、ここ20年ほどでかなり受け入れられてきているようです。’23年のピュー・リサーチ・センターの調査によると米国の成人の約3人に1人がタトゥーを入れているそう。また、タトゥーを入れていない人の29%が、タトゥーが入っている人に対して“良い印象よりも悪い印象を受ける”と答えていますが、タトゥーを入れていない成人の66%は、他の人のタトゥーを見ても、“その人に対して良い印象も悪い印象も受けない”と回答しており、タトゥーがある程度社会に受け入れられていることを象徴しています。
エンタメ総合 アイドル タトゥー 賛否 偏見 私見 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
韓国初のノーベル文学賞受賞のハン・ガン氏、韓国文学を世界的なものに―中国メディア(2024年10月14日)|BIGLOBEニュース2024年10月14日、環球時報は今年のノーベル文学賞に韓国人作家のハン・ガン氏が選ばれたことについて「韓国文学を辺縁化から脱出させた」とする記事を掲載した。記事は、スウェー…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ヘルナンデス「90%から95%ぐらいの力」フリーでサク越え2本 17日にも実戦復帰 日本Sへ驚異的回復(2024年10月14日)|BIGLOBEニュース左手首骨折からの復活を目指す巨人のエリエ・ヘルナンデス外野手(29)が、早ければ17日の「みやざきフェニックス・リーグ(L)」のハンファ戦(都城)で実戦復帰することが13日、…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
天平時代の色を生み出す「自然染」の染司よしおか(2024年10月14日)|BIGLOBEニュースふさわしい赤になるように納めている昔ながらのたたずまいの工房にお邪魔すると、60年近くこの場を担う熟練の染師と6代当主の吉岡更紗氏が仕事をしていた。更紗氏は紅花で作った赤の泥…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
B1リーグ・シーホース三河、ホーム開幕節で三遠ネオフェニックスに悔しい連敗を喫する(2024年10月14日)|BIGLOBEニュースシーホース三河は10月12日(土)、13日(日)のホーム開幕節、スカイホール豊田で三遠ネオフェニックスとの“三河ダービー”を行った。オープニングシリーズ「超えていけ。」豊田開…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
有吉弘行、“紅白歌合戦の後悔”と“優しい浜辺美波”語る(2024年10月14日)|BIGLOBEニュースタレントの有吉弘行(50歳)が、10月13日に放送されたラジオ番組「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER」(JFN系)に出演。昨年の紅白歌合戦で共演した、女優・浜辺…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
30代女性「ユニクロ」秋コーデ “たった2つのアイテム”で驚きの仕上がり……「かっこいいです」「とても参考になります」(2024年10月14日)|BIGLOBEニュースユニクロのアイテムを使った大人の秋コーデを紹介する動画がInstagramに投稿され話題に。記事執筆時点でこの動画の再生数は115万回を突破し、“いいね”は5000件を超えて…|BIGLOBEニュース
続きを読む »