今日30日も、関東甲信は夏空と猛暑。すべての都県に熱中症警戒アラート。暑い時間帯の外出を避けるなど、できる限りの対策を。午後は平野部でも天気急変に注意。
今日30日も、関東甲信は朝から広く晴れています。日中は強い日差しが照りつけて、関東を中心に体温を超えるような暑さが続くでしょう。最高気温は37℃前後の所が多く、東京都心や甲府で38℃の予想です。熱中症警戒アラートが1都8県に発表されています。暑さのピークは昼頃になる所が多いでしょう。東京都心の気温の変化をみると、午前6時の気温は30.
④熱中症のリスクが高い方に、声かけをしましょう。高齢者や子ども、持病のある方、肥満の方、障害のある方などは、熱中症にかかりやすいため、「夜間でもエアコンを使う」「こまめな水分補給を心掛ける」など、周りの方が声をかけてください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
山形県は48時間で400ミリ以上の雨 東北は30日頃まで警報級の大雨 警戒続けて(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月26日)東北では、今日26日も低気圧や梅雨前線の影響で雨が続いています。48時間降水量は、山形県で400ミリ以上の所があり、これまで経験したことのない記録的な大雨に。最上川中流に続いて、鮭川でも氾濫発生。30日頃まで警報級の大雨になるおそれがあるため、引き続き、土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒をしてください。
続きを読む »
26日 九州から関東・北陸は猛烈な暑さ 東北も真夏日 停電時はできる限りの対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月26日)今日26日も九州から関東・北陸では猛烈な暑さが続きそう。最高気温は、福岡で38℃など体温を超えるような所も。記録的な大雨となった山形県など、東北は広く30℃超え。停電時は窓を開けるなど、できる限りの熱中症対策を。
続きを読む »
26日 局地的に大雨 東北はピーク過ぎても土砂災害・河川の氾濫などに警戒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月26日)今日26日も大気の状態が不安定で、沖縄や九州から東北は局地的に大雨。記録的な大雨となっている山形県など、東北では雨の降り方が落ち着いても土砂災害や河川の氾濫などに警戒を。
続きを読む »
危険な暑さ 終わり見えず できる限りの熱中症対策を 屋外ではゲリラ豪雨にも注意(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月19日)週末からは、暑さが一段と厳しくなりそう。九州から関東を中心に危険な暑さが長く続くため、昼夜を問わず熱中症対策を万全に。午後はゲリラ雷雨(局地的な大雨)にも注意、警戒を。
続きを読む »
関東など梅雨明け後も猛暑が続く 北日本は21日にかけて大雨のおそれ 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月18日)今日18日(木)に梅雨明けした東海や関東甲信をはじめ、西日本や東日本を中心に、しばらく猛烈な暑さが続く見込み。一方、東北や北海道は、21日(日)にかけて日本海側を中心に大雨になるおそれも。
続きを読む »
18日は朝から30℃超え続出 豊岡・奈良で37℃予想 長引く危険な暑さ いつまで(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月18日)今日18日(木)は晴れている地域を中心に朝から気温上昇。予想最高気温は兵庫県豊岡市や奈良市で37℃など、猛暑日地点が急増しそう。少なくとも月末までは猛烈な暑さが続くため、万全の熱中症対策を。
続きを読む »