アップルは日本時間10月15日、3年ぶりとなるiPad miniの新モデルを発表した。iPhone 15 Proシリーズと同じA17 Proチップを搭載している。カラーバリエーションは「スターライト」「スペースグレイ」「ブルー」「パープル」の4色展開だ。
アップルは日本時間10月15日、3年ぶりとなるiPad miniの新モデル(第7世代)を発表した。iPhone 15 Proシリーズと同じA17 Proチップを搭載し、性能を向上させた。カラーは「スターライト」「スペースグレイ」「ブルー」「パープル」の4色展開だ。発売日は10月23日で、すでに予約受付を開始している。 iPad mini ※クリックすると拡大画像が見られます ※クリックすると拡大画像が見られます 最初に触れたいのは、昨今では珍しく「値下げ」されたことだ。先代の第6世代iPad miniは64GBモデルが8万4800円だったが、第7世代は128GBで7万8800円となった。また、64GBモデルは廃止され、新たに512GBが追加された。 前述の通りプロセッサも刷新された。新搭載の「A17 Pro」は先代の「A15 Bionic」からCPU性能が約30%、グラフィックス性能が25%向上しているという。1世代前の「iPhone 15 Pro」シリーズと同じチップで、ハードウェアレイトレーシングやDynamic...
Pro」に対応。先端の近くを強く押すとメニューが表示されたり、搭載するジャイロセンサーでペンの向きまで描画に反映されるようになった。 Apple Pencil Pro (Amazon:同リンクから購入すると編集部に収益が発生する場合があります) ※クリックすると拡大画像が見られます 特筆したいのは、セルラー版で物理SIMスロットが廃止され、eSIMオンリーになったことだ。Wi-Fiは2x2 MIMO対応のWi-Fi 6E(802.11ax)に対応。Blootoothは5.0から5.3にアップグレードした。 USBポートはUSB 3が先代は最大5Gb/sだったが、新モデルでは最大10Gb/sへ向上した。 外部ディスプレイはこれまで最大1台で最大4K解像度、30Hzをサポートしていたが、これが今回60Hzに向上した。 ディスプレイとカメラの変化は? ディスプレイはスペック上は変化がないようだ。8.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Google、「Gemini 1.5」のProとFlashを更新 コンテキストウィンドウが2倍、値下げGoogleは、「Gemini-1.5-Pro-002」と「Gemini-1.5-Flash-002」をリリースした。前のバージョンよりコンテキストウィンドウが2倍(200万)になり、企業向けは値下げする。
続きを読む »
ブラックマジックデザイン、最大12%値下げ 全製品が対象 為替変動を受けブラックマジックデザインが、全製品を対象に価格改定を実施した。為替変動を受けたもので、約8~12%の値下げとなる。すでに新価格で購入できるようになっている。
続きを読む »
ソフトバンクが「iPhone 15」シリーズの価格を改定 15 Proが“2年間5万円台~”で15並みの安さにソフトバンクが9月19日、「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」の購入プログラム「新トクするサポート(プレミアム)」に変更した。新トクするサポート(スタンダード)は2年の機種変更を前提としている。特に狙い目がiPhone 15 Proで、2年間実質5万円台からとなる。
続きを読む »
「iPhone 15」値下げ、「iPhone 16」など--週間人気記事をナナメ読み(9月6日~9月12日)CNET Japanで1週間(2024年9月6~12日)に掲載された記事の中から、特に人気を集めた上位5本の記事をご紹介する。どんな記事が読者の関心を集めたのだろうか。
続きを読む »
アップル「iPhone 16」「iPhone 15」違いは“AI”アップルは9月9日(現地時間)、「iPhone 16」を発表した。1世代前の「iPhone 15」も値下げされて販売を継続するが、両者の違いはどこにあるのだろうか。iPhone 16で新しくなった部分を中心に、両者の違いをまとめた。
続きを読む »
iPhone 16シリーズは、「Apple Intelligence」を活用するためにつくられたアップルが「iPhone 16」シリーズを発表した。AI機能「Apple Intelligence」に全面対応したほか、写真撮影の体験をより本格的なものにするカメラ専用ボタン「カメラコントロール」も搭載されている。
続きを読む »