28日は東海~九州で雨が強まる より暑さ厳しく熱帯夜が急増 7月は東北で大雨か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月26日)

天気 ニュース

28日は東海~九州で雨が強まる より暑さ厳しく熱帯夜が急増 7月は東北で大雨か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月26日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 51%

27日(木)は九州で非常に激しい雨の降る所があるでしょう。28日(金)は九州だけでなく、中国、四国から東海にかけても雨脚の強まる所があり、警報級の大雨となるおそれも。週末からは暑さがより厳しくなり、熱帯夜となる地点も急増しそうです。7月はじめは東北周辺で大雨となるおそれがあります。

27日から28日にかけては梅雨前線が本州付近に延びて、九州から東北の広い範囲で雨が降るでしょう。27日は九州で激しい雨や雷雨が予想され、特に九州南部は視界が悪くなるほど非常に激しい雨の降る所がありそうです。28日は九州から東海にかけて雨の降り方が強まり、警報級の大雨となるおそれがあります。今週末以降は気温がさらに高くなり、日中は厳しい暑さとなるでしょう。特に30日は北海道も含めた広い範囲で30℃以上の真夏日が予想されます。

また、夜間はより寝苦しくなります。最低気温が25℃以上の地点は、30日は九州から近畿で急増して、1日からは関東や北陸でも一気に増えます。大阪や東京都心など連日、熱帯夜となる所も出てきそうです。九州から近畿は日差しの届く日が多いですが、東海の天気は日替わりで、度々雨が続降るでしょう。関東も来週末は梅雨空となりそうです。北陸や東北は雨雲がかかりやすく、まとまった雨となる可能性もあります。前線の位置や活動の程度によっては大雨になることも考えられますので、大雨への備えを見直しておくとよいでしょう。北海道は6日にかけて晴れますが、7日以降は曇りや雨となりそうです。夜から朝にかけても、気温があまり下がらないと、室内で熱中症が発生するリスクが高まります。夜間の熱中症を防ぐポイントは、次の2つです。熱中症予防には、水分補給が重要です。寝ている間にも汗をかくので、体の中の水分が失われてしまいます。寝る前には、コップ1杯程度の水を飲みましょう。睡眠中にトイレに行きたくないからといって、水分を控えるのは危険ですし、トイレに起きた時は、水分補給のタイミングです。起きた時にすぐ飲めるよう、枕元に常温の水を置くの

② 非常用品の準備をしておきましょう。非常用の持ち出し品は、リュックなど両手が使えるものに入れて、すぐに持ち出せる所においてください。避難時に履く靴は、スニーカーなど、底が厚く、歩きやすい靴を用意するのが安全です。また、水道や電気など、ライフラインが止まった時に備えて、水や食料も用意してください。いずれも、大雨になる前に、なるべく早い段階で備えるよう、心がけてください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

14日の関東 今年一番の暑さで初の猛暑日も 梅雨入りさらに遅れて来週後半か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月14日)14日の関東 今年一番の暑さで初の猛暑日も 梅雨入りさらに遅れて来週後半か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月14日)今日14日(金)の関東地方は、昨日より気温が大幅に上昇。東京都心は32℃の予想で、今年これまでで一番の暑さに。内陸部は35℃近くまで上がり、関東で今年初めて猛暑日となる可能性も。明日15日(土)も午前中を中心に晴れて、暑さが続きます。明日夜遅くから明後日16日(日)は雨の所がありますが、一時的。梅雨入りは来週後半になるかもしれません。
続きを読む »

9日は西から雨に 蒸し暑くなる 熱中症や食品の管理注意 梅雨入りはまだ少し先か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月05日)9日は西から雨に 蒸し暑くなる 熱中症や食品の管理注意 梅雨入りはまだ少し先か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月05日)9日(日)は西から雨雲が広がり、10日(月)は広く雨に。週末以降は不快な蒸し暑さとなるでしょう。熱中症だけでなく、食品の管理にも注意が必要です。梅雨入りは平年より遅れる所が多いでしょう。
続きを読む »

東海 2週間天気 28日は広く雨も 来週は日差し多め 真夏のような厳しい暑さ続く(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年06月26日)東海 2週間天気 28日は広く雨も 来週は日差し多め 真夏のような厳しい暑さ続く(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年06月26日)東海地方は、28日(金)を中心に広く雨が降りますが、その後は、しばらく大きな天気の崩れはないでしょう。来週は連日、真夏のような厳しい暑さとなりそうです。
続きを読む »

静岡で3日連続の猛暑日 6月としては統計開始以来初めて 熱中症に警戒(気象予報士 日直主任 2024年06月26日)静岡で3日連続の猛暑日 6月としては統計開始以来初めて 熱中症に警戒(気象予報士 日直主任 2024年06月26日)静岡県静岡市では、今日6月26日(水)も気温が35℃以上の猛暑日になり、これで3日連続の猛暑日となりました。静岡市で6月に3日連続の猛暑日を記録するのは、統計開始以来初めてのことです。
続きを読む »

今くるよさん他界…膵臓がんと糖尿病 血糖値異常に要注意【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】今くるよさん他界…膵臓がんと糖尿病 血糖値異常に要注意【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】【Dr.中川がんサバイバーの知恵】お笑い芸人・今くるよさんの命を奪ったのは、膵臓がんでした。享年76。相方のいくよさんが9年前に亡くなると、1人で活動していた時期もあ...
続きを読む »

早期肺がんは粒子線なら1回照射で治療完了…6月から保険適用【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】早期肺がんは粒子線なら1回照射で治療完了…6月から保険適用【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】【Dr.中川がんサバイバーの知恵】1年に肺がんと診断される人の数は喫煙率の低下などで減っているものの、全国がん登録罹患データによると2020年は約12万人。いまなお全体の...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-21 11:28:13