14日の関東 今年一番の暑さで初の猛暑日も 梅雨入りさらに遅れて来週後半か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月14日)

天気 ニュース

14日の関東 今年一番の暑さで初の猛暑日も 梅雨入りさらに遅れて来週後半か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月14日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

今日14日(金)の関東地方は、昨日より気温が大幅に上昇。東京都心は32℃の予想で、今年これまでで一番の暑さに。内陸部は35℃近くまで上がり、関東で今年初めて猛暑日となる可能性も。明日15日(土)も午前中を中心に晴れて、暑さが続きます。明日夜遅くから明後日16日(日)は雨の所がありますが、一時的。梅雨入りは来週後半になるかもしれません。

ポイントは「昨日より大幅に気温が上がる」ということです。最高気温は昨日より5℃から8℃くらい高く、東京都心は32℃、横浜は30℃の予想です。今年これまでで一番の暑さとなる所が多いでしょう。熊谷や前橋は34℃の予想で、内陸部では35℃近くまで上がり、関東で今年初めて猛暑日となる可能性もあります。熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。明日15日も午前中を中心に晴れて、暑さが続くでしょう。最高気温は各地で30℃以上の予想です。夜遅くなると沿岸部を中心に雨が降り出し、16日の朝にかけて所々に雨雲がかかりそうです。雨は一時的で、日中は天気が回復に向かうでしょう。梅雨入り前の晴れた日にやっておきたいこと

ポイントは「昨日より大幅に気温が上がる」ということです。最高気温は昨日より5℃から8℃くらい高く、東京都心は32℃、横浜は30℃の予想です。今年これまでで一番の暑さとなる所が多いでしょう。熊谷や前橋は34℃の予想で、内陸部では35℃近くまで上がり、関東で今年初めて猛暑日となる可能性もあります。熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。明日15日も午前中を中心に晴れて、暑さが続くでしょう。最高気温は各地で30℃以上の予想です。夜遅くなると沿岸部を中心に雨が降り出し、16日の朝にかけて所々に雨雲がかかりそうです。雨は一時的で、日中は天気が回復に向かうでしょう。梅雨入り前の晴れた日にやっておきたいこと

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

9日は西から雨に 蒸し暑くなる 熱中症や食品の管理注意 梅雨入りはまだ少し先か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月05日)9日は西から雨に 蒸し暑くなる 熱中症や食品の管理注意 梅雨入りはまだ少し先か(気象予報士 中川 裕美子 2024年06月05日)9日(日)は西から雨雲が広がり、10日(月)は広く雨に。週末以降は不快な蒸し暑さとなるでしょう。熱中症だけでなく、食品の管理にも注意が必要です。梅雨入りは平年より遅れる所が多いでしょう。
続きを読む »

沖縄や奄美は明日21日に梅雨入りか 関東甲信など本州は6月中旬に続々と雨の季節へ(気象予報士 中川 裕美子 2024年05月20日)沖縄や奄美は明日21日に梅雨入りか 関東甲信など本州は6月中旬に続々と雨の季節へ(気象予報士 中川 裕美子 2024年05月20日)沖縄や奄美は明日21日(火)以降、雨の降りやすい日が続き、明日にもようやく梅雨入りとなる可能性があります。九州南部も梅雨入りが近いでしょう。九州北部から関東甲信、東北にかけては6月中旬に続々と長雨の季節へ突入する見込みです。
続きを読む »

関西で今年初の猛暑日か 京都など35℃予想 体温に迫る暑さ 熱中症に厳重な警戒を(気象予報士 藤川 徹 2024年06月14日)関西で今年初の猛暑日か 京都など35℃予想 体温に迫る暑さ 熱中症に厳重な警戒を(気象予報士 藤川 徹 2024年06月14日)今日14日(金)、関西では梅雨入り前の暑さのピークとなりそうです。京都など、内陸部では35℃くらいまで気温が上がり、関西で今年初めての猛暑日となる可能性があります。無理をせず時間を決めて水分を摂るなど、熱中症に厳重な警戒が必要です。
続きを読む »

早期肺がんは粒子線なら1回照射で治療完了…6月から保険適用【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】早期肺がんは粒子線なら1回照射で治療完了…6月から保険適用【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】【Dr.中川がんサバイバーの知恵】1年に肺がんと診断される人の数は喫煙率の低下などで減っているものの、全国がん登録罹患データによると2020年は約12万人。いまなお全体の...
続きを読む »

今くるよさん他界…膵臓がんと糖尿病 血糖値異常に要注意【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】今くるよさん他界…膵臓がんと糖尿病 血糖値異常に要注意【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】【Dr.中川がんサバイバーの知恵】お笑い芸人・今くるよさんの命を奪ったのは、膵臓がんでした。享年76。相方のいくよさんが9年前に亡くなると、1人で活動していた時期もあ...
続きを読む »

進行前立腺がんは骨転移の治療が大切…放射線は発症48時間以内に【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】進行前立腺がんは骨転移の治療が大切…放射線は発症48時間以内に【Dr.中川 がんサバイバーの知恵】【Dr.中川がんサバイバーの知恵】男性なら前立腺のことは気になるでしょう。クルミほどの大きさの臓器で、そこにできる腫瘍が前立腺がんです。先日、米国ではグラミー賞を6...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 12:40:46